仁川国際空港

インチョンクッチェコンハン인천국제공항

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:TAD

Q&A掲示板[RE] : [仁川国際空港]ヒースロー空港(ロンドン)の合理的な方式

2007-12-13
>こんにちは。
>
>
>最近は時々金浦ー羽田線を使っていますが、今でも時々成田から仁川に行くときがあります。
>
>しかし、いつもながら仁川の入国審査の大行列にはイライラさせられます。
>
>仁川から国内線の乗り換えが迫っているときなどは冷や汗ものです;;;
>
>この行列は何とかならないものなのでしょうか?
>
>国内線乗り換えなどが迫っている場合、お願いすれば韓国人用のゲートも使わせてもらえたりするのでしょうか?
>
>ご存知の方。お返事ください。

>[ tomatto様 Wrote ]-------------------------------------

ちょっと話がそれて恐縮です。先日、イギリス・ロンドンのヒースロー空港から入国したのですが、なんと入国審査の列の並びかたが、最近日本のトイレでも見られるいわゆる「フォーク式」(英語では「キュー」と言うようです)でした。審査ブースのほぼ直前までは一列(もちろん帯で仕切られたコースをクネクネと大変な長さになるのですが)で、そこで空いているブースに行きます。日本や韓国式の運次第で早くなったり遅くなったりする方式よりもとても合理的だと思いました。審査場一杯の人で最初はどうなることかと思ったのですが、列はけっこうスムーズに流れ、審査は意外に早く済みました。日本や韓国でもぜひ導入して欲しいと思いました。 
訪問日:2007/12/13