>西江大学の語学堂に3月から行こと思ってるのですが、
>教科書が全部英語と聞きましたが、英語では日本語のように細かい
>言い回しがないと、思いますが、それで大丈夫なのでしょうか?
>実際に授業を受けてる人、教えて下さい。
>[ ソガン様 Wrote ]-------------------------------------
私は去年まで西江で勉強していたもので、今は通っていませんが、
教科書は上級にいくと英語の解説もありません。全て韓国語で解説、
例文が載っています。初級では、単語の意味や文法の解説は英語と、
ものによって中国語の漢字が載っているところもあります。(これで
多少分かるものもありますが・・・。)
でも、最近は日本人の学生が増えてきたので、別途日本語での
単語プリントなどをくれる級もあります。
でも、なにせ先生がたがちょっとずつ、ちょっとずつ作っている
状態なので、用意できない級もあるかもしれません。
基本的には韓国語で生のニュアンスをつかんでいくという
感じになります。最初はつかみにくいものもたくさんあると思い
ますが、級があがっていくにつれ、韓国語の解説で十分ニュアンス
がつかめるようになりますよ。
ご参考までに。
|