| 西江大の卒業生です。いまさらのレスですが...
 >日常会話の目安としては、韓国ドラマや韓国映画を
 >見てほぼ理解出来るようになる
 
 ドラマや映画をみて、ほぼ理解できるのって
 相当レベル高いと思いますよ。西江なら6級じゃないかと思います。
 
 日常会話っていっても、
 話す方が簡単な言葉を選べばいいから良いけど
 聞く方が語彙量が必要になるから、
 どうしてもレベルが下がりますね。
 ドラマや映画を聞き取るのってすごく難しいことですよ。
 日常会話なんかより、相当難しいです。
 
 正直なところ西江の4級だったら語彙が少ないので
 まだ正確に聞き取れないが多いレベルですよ。
 西江大では、5、6、7級でビデオを見ながら勉強しますけど
 6級で初めてのテレビ番組や映画を見たときは
 聞き取れない部分がほとんどでした。
 
 
 
 >>はじめて書き込み致します。
 >>西江大学の語学堂に通おうと思っております。
 >>現在通われている方、又は過去に通われていた方に質問です。
 >>授業は会話中心ということですが・・おおよそ何級で日常会話に不
 >>自由しなくなるでしょうか?
 >>↑(私の中での日常会話の目安としては、韓国ドラマや韓国映画を
 >>見てほぼ理解出来るようになる)
 >>
 >>どうぞ宜しくお願い致します。
 >
 >>[ はる様 Wrote ]-------------------------------------
 >
 >一般的に4級だと思われます
 
 >[ どん様 Wrote ]-------------------------------------
 |