>来年春か初夏から留学を考えています。
>建国大学を考えている理由は,通学の関係でソウルの東側であるこ
>とと坂が少ないということや,学費の安さです。
>こちらの口コミの掲示板はすべて拝見しましたが,まだいまいち
>わからないことがあるので教えてくださると助かります!
>
>私は30代過ぎなのですが,現在も同じような女性はいるのでしょう
>か。
>以前,ヨンセ大学語学堂に通っていたときは同じ年頃の方が
>結構いて,とても励みになりましたので。。。
>
>もう一つは,HPをチェックしてみると教科書はソウル大学
>のものを使用しているとのことですが,4,5級ではどうなの
>でしょうか。授業の雰囲気も教えてくださると助かります。
>
>現在在籍している方,以前通われていた方よろしくお願いします。
>[ はらまき様 Wrote ]-------------------------------------
はじめまして(^^)わかる範囲でお答えします。
私が通っていた昨年は、30「前後の」日本女性はいました(ちなみに
私は、30をはるかに(?)越えてます(^_^;)。
ここの語学堂の日本人は男女合わせて20代前半〜40代くらいまでの
ようですが、やはり20代がいちばん多いですね。
教科書はソウル大のものですが、これを使うのは4級までみたいで、
あとは先生が作られたテキストやプリント類だそうです。
一クラス12人前後で、授業が進むに連れて淘汰されて(!?)いくような
ところがありますが、これは1、2級に多い現象みたいですね。
3、4級以上なら、みんなそれなりに頑張っています。
クラスによってのばらつきはあるみたいですが、授業中はまとまって
いるほうではないかと思います。が、放課後になると、国籍を超えた
付き合いはあまりないみたいですね(^_^;)特に、いちばん多い中国人
達は保守的というか閉鎖的なように感じました。
坂は少なめではありますが、やはりありますので頑張ってください。
私もはらまき様とまったく同じこの3つの理由で建大に決めたんです
(^_^;)手前ミソですが、池もありますし環境はとてもいいと思います
よ。
15年ぶりのキャンパスライフを味わってしまった、gomakoでした(^^)
|