振込は銀行のみになってしまいます。
もし、東京在住なら、有楽町の韓国外換銀行にいってみてください。
日本の銀行やほかの韓国系の銀行は韓国の口座に入金されたときの為替相場が適用に
なるので、必然的に過不足が出来てしまいますが、韓国外換銀行のみウォン立て送金を
取り扱っていて、ウォン立てで振込が出来るので、入金その場での為替相場が適用され、
そのまま学校の口座にその金額が入金されるので過不足が出ません。
手数料を考えてもここが一番使いやすくて、オトクです。
>>こんにちは。
>>
>>今日郵便局へ行って、授業料を振り込みに行ったんです・・・が、うまくでき
>>ませんでした(T_T)
>>
>>国際郵便為替であれば、学校に送って、学校が受け取り、換金しますが、よく
>>考えたら学校側から送られてきたメールには、指定の銀行名、口座番号が書い
>>てありました。ということは、そこに「振り込め」ということですよね?
>>
>>郵便局から、外国の銀行の口座にはお金を振り込むことができないと言われま
>>した・・・。
>>
>>今日担当の方は、初めてだったのか、なにかマニュアルのような本を見ながら
>>説明してたんですが・・・その他に郵便局から韓国の銀行の口座へ振り込む方
>>法あるんでしょうか・・・
>>
>>必然的に銀行でしかできないことになりますよね?
>>なんだか頭がこんがらがってきました。(@Д@;
>>
>>明日銀行行って見ます。
>
>>[ おこと様 Wrote ]-------------------------------------
>
>そういえば、私も郵便局でそのようなことを言われた気がします。換金方法を聞い
>た上で結局、郵便局から韓国の銀行に送れないということで銀行にしたような・・・
>
>今、郵便局の海外送金について調べてみましたが、やはり韓国の銀行口座あてには
>送れないようです・・・残念ですね。こうなったら送金手数料の安い銀行を探すし
>かないですね!
>[ なつ様 Wrote ]-------------------------------------
|