|
>人数が少ないからクラスが開講されないのは夜間などでもあるみたい
>ですよ。
>ただ、夜間は普通駐在員が行くのに対し、昼間は語学のためにいらっ
>しゃる方々が多いのも事実で、それなのに自分のレベルに合う授業を
>受けられないのは腹が立つでしょうね。
夜間の学生です。そして駐在員です。
皆さんおっしゃるとおり、人数によりクラス分けが変わります。
私は最初の学期(夏)、4段階、もしかしたら5段階と言われたんです
が、4段階の人が3名程度しかいなかったようで、5段階になりました。
6段階もあったので4と5が一緒になったようです。
面白かったし、後悔もしてませんが、最初トゥッキ(聞き取り)が難しか
ったですね。
夏はやはり応募者が少ないようです。
バカンスやら、旅行やらで「今回はやめる」と言う人もいるそうです
し。
でも多分、最初授業を受けてみてレベルが合わなければ、先生に言えば
変えてくれるかもしれないですよ。そんな雰囲気はあります(少なくと
も夜間は)。
|