| 梨大の夏期集中コースに通って、早1ヶ月半が経過
しました。中間テストも終わり生活も落ち着いて
 きたので、語学堂等々の情報を書き込みます。
 
 まずは、クラス分け。正確ではないかもしれませんが、
 1級も3つに分かれています。
 
 1. 文字が全くわからないクラス
 2. 文字はわかる+α(テキスト1を初めから勉強)
 3. 2以上(テキスト1を途中から勉強)
 
 私は今年の4月から3ヶ月で文字だけは勉強して
 いったので、1級の2となりました。クラスメートは
 何年も勉強している人が多いので、このクラスの
 レベル差はとてもありそうです。私はちょこっとだけ
 勉強していったので、とても苦労してます(笑)。
 
 クラスによって違うのですが、私のクラスは宿題と
 テストが毎日あります。進み方も早いと感じています。
 毎日の予習復習は欠かせません!!
 
 先生は月水金と火木のお二人体制です。お二人とも
 とてもいい先生ですよ。学校の雰囲気もいいかと
 思います。
 
 周辺の食事は安くて美味しいところがありますので、
 ご安心ください。
 
 最後に住まいについて。私は梨大の駅から1〜2分
 のワンルームに住んでいます。1ヶ月一人暮らしを
 してみて、家賃公共料金等で33万WON+食事や雑貨
 代等で30万WON弱。日本円で8万円弱でした。
 ちなみに家賃は26万WON、保証金は200万WONです。
 
 航空券、保証金は除いて、半年間の留学費用は
 80万円くらいと言ったところでしょうか。
 人にとって交際費がかなり違ってくるかとは思い
 ますが、参考にしてみてください。
 
 最後になりましたが・・・
 梨大を希望する皆さん、安心して留学準備を進めて
 くださいね。
 |