>>>>私も春期の短期講座に参加してきました。
>>>>初心者だったので、勉強は疲れましたがクラスは楽しかったです。
>>>>毎日、先生が読む短い文章を書くというテストがあったのですが
>>>>覚えていかないと書けないので、結構辛かったです。
>>>>宿題も多かったと思います。
>>>>でも、毎日充実していましたし、とても良かったと思います。
>>>>学校は駅から遠くて、途中坂があったり
>>>>毎日息切れしていましたが、きれいですし、お勧めします。
>>>
>>>>[ くぅ様 Wrote ]-------------------------------------
>>>
>>>
>>>くぅ様アンニョンハセヨ
>>>
>>>おなじくキョンヒ大で春の短期講習に参加したsammyと申します。
>>>
>>>梨花女子大の語学堂はサムソンの立派なビルですよねェ。
>>>寄宿舎も立派ミタイですが、下宿だったんでしょうか?
>>>イデアッペの街はたのしそうですよねェ?
>>>授業以外の課外授業とか梨花大の美人女子大生(?)との交流ミタイ
>>>のはあったんでしょうか?よかったら教えて下さい。
>>
>>>[ sammy様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>3年前に梨大の語学堂を卒業しましたが、梨大ははっきり言って可愛い子はいま
>>せん。残念ですが、、、、
>
>>[ ふにゃちん様 Wrote ]-------------------------------------
>
>
>ふにゃちん様 アンニョンハセヨ
>
>そうですか、残念です ・・・。貴重なご経験情報ありがとうございます。
>梨大というと、ラジオ講座にも出てる、キムサンミ(金相美)先生みたいな
>カワイイかたバッカシかなと思いこんでたワタシがバカでした。残念です。
>
>だけど、私が知りたかったのは、梨大の語学堂は梨大のキャンパスとちょ
>っと離れてるんで、韓国人学生との交流はあったのかなあ?ということを
>お聞きしたかったんです。
>卒業されるまで、けっこうそういう機会ってあんまりなくって、日本人ばかり
>と遊んでたとかいうことってよくあるそうですが?
>それとも、アジア・欧米の友達もたくさんいたとか、そんなオハナシを聞かせ
>て欲しかったんですが・・・・。
>
>よろしかったら、ふにゃちん様・・・教えて下さい。
>[ sammy様 Wrote ]-------------------------------------
確かに梨大の校内に語学堂はありますが、結構離れていますが、語学堂は外国人ば
かりではなく、普通の梨大の学生の語学の授業がおこなわれていますので、ロビー
とか女子大生がウロウロしてますし、学食も近い(ただし、かなりマズイ!!、延
大がウマイ)ので交流をしようと思えば、出来ないこともないと思います。しか
し!!一度たりとも交流したいと思った試しがありません。可愛い娘、、、あんま
見たことない。
日本人とつるんでいる人は確かにおおいです。特に在日の人達。彼らは自分の意志
ではなく、親に言われて来たというケースが多く、向上心がなく、恋愛をしに来て
る様です。(もちろん、一生懸命な人もいます。)
日本人と一緒にいるのは、結局その人次第だと思います。私の場合、最初からお
金がなかったので、下宿も無理!!寄宿舎なんて、贅沢なわなしで、ほとんど日本
人と過ごした事はなく、東大門の斗山タワーでバイトに明け暮れてました。(自給
2500ウォン・飯付)
私の住んだトコはコシウォンといって2畳程度の部屋でベットと机のみの部屋で1
年過ごしました。プライバシーなし、日本人絶対なし、米はある、そんな環境です
ごしたので、6ヶ月程で、2年留学した人と同じぐらいの語学力と経験を身につけ
たつもりです。そこでは、韓国人オンリーの世界で友人もたくさん出来、今でも最
高の思い出となってます。女の子も地方から沢山上京してきてるので、可愛い子も
結構いました。梨大より、よっぽど可愛かったです。学校の友人ではロシア人、台
湾人、中国人、変なバングラディッシュ人等様々でした。他にもコアな情報提供い
たしますので、気軽にご連絡を、、、、
|