梨花女子大学校言語教育院

イファヨジャテハッキョ・オノキョユグォン이화여자대학교언어교육원

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:みけねこ

口コミ掲示板[RE] :はずしていたらすいません

2003-10-08
はずしていたらすいません。

登録の手順を見てみましたら登録完了になるのには選考料、受講料を
振り込んだ後になるようでオンラインで登録するのは単にその一部の
手続き(ここでは、入学願書の送付)だけの手続きのような気がします。

結局、入学願書は登録したけれど振込みもないので(またその連絡
もないので)保留もしくはそのままキャンセルになっている状態
ではないでしょうか?

だから新たに新しい入学月で登録して下記手順に従い選考料、受講料を送金
後に入金領収書および今回のいきさつ連絡先などを書きファックスで送付し
てメールで確認されてはどうでしょうか?

もしその前に確認したいのであればファックスもしくは直接お電話
する事も手段の一つかもしれません。

短期講座は延期はできないようなので最悪は払い戻し80%ですが
振り込んでいないのでしたらまだ登録されていないのではないかと
推測します。

また登録されていればメールで返事があってもよい物ですが
それはないのですよね。

では。

☆登録時に準備するもの
入学願書(写真一枚を含む)1部、最終学校の卒業証明書(または在学証明
書)1部、パスポート(または外国人登録証)のコピー1部、入学選考料、
授業料

☆入学手続きの手順
1.必要書類および入学選考料・受講料を学校に納付
* 送金後、入金領収書に英語で名前を書いてファックスで送付し、メール
もしくは電話で登録を確認。
* ドルや円での送金も可能。*レートは入金日が基準となり差額は戻って
きます。
* クレジットカードや個人小切手は不可
2. 登録申請後1週間以内に入学の可否決定
3. 訪韓
4. クラス分け試験
5. 授業スタート



>来年の春に梨花女子大に短期留学(3週間)をしようと思っています。
>先月あらかじめWEBから2月のコースに応募してしまいました。
>しかしその後予定がかわって、3月に変更しなければならなくなりまし
>た。
>お金はまだ振り込んでいません。WEBから取り消しができない
>ようだったので、Contact Us となっていたメールにメールを
>出しましたが、全く返事が来ず不安になってきました。
>今日もう一度出してみましたが、あのアドレスを見ているのだろうか?
>と思えてきました。
>
>以前、梨大のほかの付属施設に間違えてメールしてしまった際には
>すぐにその方から適切な指示の返事を受けました。
>
>このような取り消しや変更をなさった方は
>いらっしゃいませんか?
>何かご存知でしたら、教えてください。

>[ アロハ様 Wrote ]------------------------------------- 
訪問日:2003/10/08