梨花女子大学校言語教育院

イファヨジャテハッキョ・オノキョユグォン이화여자대학교언어교육원

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:なちさん

口コミ掲示板クラス分けテストの内容は知らない方が…

2003-12-13
梨大言語教育院卒業生です。
御存じだと思いますが、梨大は1級〜6級まであります。
クラス分けテストでは、生徒がどのくらいのレベルかを先生がチェッ
クするためのものです。また、面接(会話テスト)についても同様で
す。
梨大で勉強したことがある人なら、クラス分けテストの内容は
ある程度知っていることと思いますが、
これから入学される方なら、あえて試験の内容を知らない状態で
テストを受けた方がいいと思います。
事前に問題を知ってしまい、答えを準備してしまうと、
自分のレベルよりもはるかに上のクラスに入れられてしまうからで
す。

特に短期留学の場合、時間がないので自分の実力よりも上のクラス
で、という人が多いと思いますが、実際に授業が始まると
結局授業についていけずに、下のクラスに入れられてしまう場合が
多々あります。こうなった場合、自分も精神的に辛いし、編入先のク
ラスの先生、生徒に多大な迷惑をかけてしまうことも考えられます。

というわけで、事前にクラス分けテストの内容を知ってしまうこと
は、とてもマイナスなことだと私は思います。

それから、梨大は、宿題・課題がかなり多い方です。
予習、復習、課題等を確実にこなしていけば、必ず韓国語の実力が
ぐんぐんあがっていくはずですよ。
がんばってくださいね。

追伸:今回のような書き込みでしたら、
ここの掲示板ではなく「生活&留学ひろば」の方に書いた方が
いいと思いますよ^^

>来年の3月に梨大に短期語学研修に行く予定です。そこで質問なんで
>すが、授業が始まる前に行われるクラス分けテストってどんな感じ
>なんですか?筆記も面接も。
>例えば、筆記ではこんな問題だった。とか知ってる方、ぜひ教えて
>ください!!

>[ chonan様 Wrote ]------------------------------------- 
訪問日:2003/12/13