のぼぼん様〜さっそくのお返事ありがとうございますっ
大変参考になりました(^0^)
本当にありがとうございます。
「よし!短期留学するぞっ!」って思い立ったのはいいですが、これからいろんな
ことを考えて決めなきゃいけない〜っ・・・気合をいれねば・・・
学校は、梨花・高麗・そしてキョンヒ・・・この3件のいづれかかな〜と考えてい
るところです。
住まいも、寄宿舎もいいかな(金銭的に)と思いつつも、2人部屋は気を使いそう
でxxx1人部屋はまずムリってカキコミありましたしね・・
のぼぼんさんがお住まいのコシテルなんかもプライベートが保てそうでいいですね
〜!しかも8畳とは想像をはるかに超えて広いですね〜!!いいかもいいかも!
それから、またまた質問なんですが・・
?何学期からスタートすると一番いいでしょう??・・というのは、教科書って、
新学期ごと、最初から始めるわけではないんですよね?アレ?通常、学期ごと必
ず進級するんですか?なんかワタシってば、訳わかんないこと質問してますよね
(キョンヒって、学期が長いときと短いときがあるのでどうなっているのかわか
らなくて)
それから宿題は多いですか?
?入学資料を揃えるには、直接電話して送ってもらわないといけないのでしょう
か?ちなみに、のぼぼんさんはどうされましたか??
?のぼぼん様の滞在期間は長期ですか?
もし、90日以上の場合なんですが、クラスメートの方は日本出発時C-3を取得
し、韓国でD−4ビサにされる方が多いですか?
勉強や宿題でお忙しいところ、質問攻めで本当に申し訳ないですm(_ _)m
そういえば、今日いただいたメールで、初級がオーストラリア人ばっかときいて、
ちょいとビクつきました(笑)日本人でなくとも、アジア人がいっぱいだと安心な
んですが・・(− −;)ドキドキ・・
キョンヒは花満開ですか〜!いいですね!わたしの住む東北は、まだ桜は咲きませ
ん。でも最近暖かいから、今週末には見ごろだと思います。
季節の変わり目、風邪など引かぬよう、留学生活楽しんでくださいね。
|