こんにちわ
春学期の1次と2次の違いは殆ど期間ぐらいです。
2次の人は2次の人だけで、クラスが一つ出来ます。もしも1次と一緒
に勉強したければ移動は可能のようです。
ビザの許可は領事館の判断のようです。
学校は入学許可を出すだけなので、それを最寄りの領事館に提出してビ
ザの発給を受けます。私は最寄りが名古屋領事館だったのですが、名古
屋の領事館はどんなに期間が長くても語学留学はC−3ビザしか出さな
い、と言われました。領事館によっても対応は違うようなので、最寄り
の領事館にお電話される事をお勧めします。
殆どの人が、C−3ビザで入国して、D−4ビザに切り替えているよう
です。
私の知っていることを書きました。参考になればと思います。
>来年春から留学を考えています。
>今 学校選びをしています^^
>そこで質問があるのですが・・・ご存知の方がいたら
>教えて下さい!
>
>●春期1次と2次の違いは期間以外に何が違うのでしょうか?
>単に授業数の長さの違いでしょうか?
>●1次を受講するとしたら16週間あるのでD-4ビザの許可を学校から
>発行して もらえると思いますが、2次と秋期を受講希望する場合は
>秋期開講まで2ヵ月半以上ありますがD-4の許可が学校からもらえる
>のでしょうか?
>
>宜しくお願いします。
>[ ne様 Wrote ]-------------------------------------
|