慶煕大学校国際教育院

キョンヒテハッキョ・クッチェキョユグォン경희대학교국제교육원

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:さとし

口コミ掲示板[RE] : 慶煕在学中

2005-10-26
>こんにちは。
>来春から留学されるということで今はまだ暗中模索のような感じでしょうか?
>私でよければ大学についてわかる事などお教えしますよ。
>ちなみに、木蓮館より新しく生活館という寮もあります。そこは今年の初めに
>できたばかりの綺麗な寮なんですが、門限がかなり厳しいです。
>木蓮館などと違ってしっかりシャッターがおりるので遅れた人は本当にアウ
>ト・・・なので皆ブーブー言ってます(笑)
>あと、木蓮館は自分で自炊できるようにガスレンジが1コついてますが、生活館
>は自炊施設なしです。
>まぁ、学校の近くには安い食堂がいっぱいあるので料理しない人ならいいんで
>しょうが。
>あと、木蓮館はフェギの駅側にありますが、生活館は学校裏側(外大の方)のほ
>うにある心臓やぶりの坂(友達がこう言ってました)を必ず通らないといけない
>ので、毎日登山状態です。
>登って下りて、を1日2往復することになりますので。。。
>寮のことでお話されてたようですので、とりあえず寮について。
>
>
在学中の方ですか!貴重な情報本当にありがたいです★寮は結構厳しい規則が
あるんですね〜;;しかもシャッターで閉まってしまうなんて・・・
僕はよくサークル仲間や大学仲間なんかと飲みに行くことが多いんで、夜は
何時に家に帰れるか分からないことが多いんですよね〜。やっぱ大学周辺の下宿
にすることにします。語学堂の学生さんたちもみんな大学周辺に住んで
おられるのですか?家賃の相場なんかを教えていただけませんか>?

僕は希望的にはW40万〜W45万くらいで、少し日当たりやうるさい治安の
悪いところでもいいんで、安さとネットが引けるとこがいいんですよね。
何かご存じないですか?

それから寮ではなくて授業に関して質問させていただきたいのですが、
キョンヒ大って他の語学堂と違って現地の学生に合わせた学期になってる
じゃないですか?春学期が3月〜6月末みたいな感じで。例えば最初に
中級の3級にあたるクラスに配置されたらその学期間はずっと3級のままなんで
すか?ここは学期の期間が他の学校と比べて長いので、自分が履修する級を
かなり長い期間履修することになるのでしょうか?

逆に夏学期のような短期間の学期には、春や秋のように一つの級を履修して
無事単位を取り終えたら秋学期に次の級に進めるシステムなのでしょうか?
ちなみに私は春3月開始?〜秋学期12月までを留学期間として
準備しています。

分かる範囲で構いませんので教えていただけませんか? 
訪問日:2005/10/26