慶煕大学校国際教育院

キョンヒテハッキョ・クッチェキョユグォン경희대학교국제교육원

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:sammy

口コミ掲示板[RE] :ソウルナビ様 たしかにヘンですよネ・・。

2006-01-28
> 春から慶煕大学校国際教育院に入学する予定です。
>ソウルナビを見て、学校が始まるのは4月3日となっているのに、
>クラス分けテストの日がそれより1ヶ月も早いので不思議に思って
>学校にメールで問い合わせてみたら4月3日に行うとのお返事を頂
>きました。
> でも、今日学校から届いた入学許可書とクラス分けテストの案内
>によると、やっぱり授業開始より1ヶ月も早い3月2日が入学式と
>クラス分けテストでした。
> 交通費が余計にかかってしまうし、どうして1ヶ月も前に行うの
>でしょうか…。春から慶煕に行かれる方は3月のクラス分け(オリエ
>ンテーション)と入学式に参加して1度日本に帰り、また授業開始日
>に合わせて韓国に行かれますか?

>[ あゆめ様 Wrote ]-------------------------------------

たしかにおかしいですね。

私も3年前に慶煕大の春の3週間コースに参加しましたが、今年から
ちょっと変わったみたいですね。
去年までは、正規過程の春学期は3月スタートのと4月スタートのと
2つのコースに分かれていてどちらからでもスタートできるようにな
っていました。

だけど、今年のコースを、ソウルナビさんでみると

http://www.seoulnavi.com/ryugaku/course/ryu_katei_02.html#9

にあるように、春コースの正規過程は4月開講だけに一本化され、
て、3月3日にクラス別けテストになっています。

3月の春の3週間コースに参加されるならイインですが、1ヶ月
後に、開講されるのはどうも不自然です。1ヶ月間ソウルで何を
していればいいんでしょうかネ?

スグにでも、電話で直接、大学に確認されることをお奨めします。
キョンヒの事務室には、日本人の先生もいらっしゃったので、
日本語で通じると思います。

ソウルナビさんでもこの不自然さをお調べいただければ幸いです。 
訪問日:2006/01/28