|
高麗大学は、3ヶ月を過ぎると何か新しい建物が建っている。建物に
対して、不満を言う者はいないでしょう。
いかんせん、交通の便は、少し悪い。慣れるまで、少し苦労する人
もいるかもしれない。
仕方のないことでしょうが、例のホームページは、「愛校精神」が
強すぎるように思います。ばら色の環境が、待ち受けているのでは
なく、ばら色の環境を自らの手で作っていくことが、留学の醍醐味
だと思います。
高麗大学の語学院は、ヨンセの語学堂を目指しているのかもしれな
い。
日本人環境から抜け出すためには、ヨンセよりはよいが、他の語学
院と比べて、どうなんだろうか?
大規模化は、日本人の増大がさけられず、小規模化は、経営上まず
いから、いったいどうすれば、いいのだろうか。
私は、経営者ではないから、日本人の少ない環境にいたいと思いま
す。それは、個人毎の価値判断によりますということ付け加えて、
このへんで。
|