>いろいろ情報ありがとうございます。
>
>ソウル大の寄宿舎ですが・・・
>以前問い合わせた時は何時でも全然入れるとの事だったのですが・・・
>昨日の時点では満室で入居は無理といわれました。
>その時によって(人なのか?)言うことが全く違うので困っている状態です!!
>実際事務所の人の対応は、悪い言い方をすれば適当なのですかね?
大学の寄宿舎は、どんな場合でも いつでもすぐ入れるという事はないはずです
予め申し込みをして、申請が通れば入れます
募集の期間もちゃんと定まっています
オノキョユッウォンの生徒の為に春学期は20名入れるという事でしたが、何名入ったのは定かではありません 知ってる人で5人は入ってるらしいですが・・・
夏学期についてのアナウンスはなかったように思うのですが??
国立大や、早稲田などから来てるエクスチェンジの学生達は住む棟が違いますが、ほぼ確実に入れます。
単なる語学院生はあくまでも空いてたらでしょう
メカオフィステルは、出る人の調査が今月に入ってから行われました。
HPにもありましたが、受付は申し込み順で、一人部屋に至っては、10しか部屋が無いのでかなり競争率は高いです。
ただ、値段が若干高いのと 一年来る人はワンルームなどを借りるので、短期中心の人が多く、比較的回転はいいです。
今回入れる人は1月とかから既に申し込みをしたらしいですよ。
私も、入寮を考え、学校に行く前に予めサムシルで色々聞いたのですが、ちゃんとクリアに説明してくれました。
聞いたことしか答えてくれないのはしょうがないですが、ここは韓国だと割り切っています。
|