|
積極的に発言ができないのに外国語を学びたいというのは、体力がないのにマラソ
ンの代表選手になりたい、ということと同じでかなり不利です。じゃあ、マラソン
をやる資格がないかといったらそんなことはなくて、努力すればいいんです。ただ
し、当然体力のある選手の倍以上がんばらないといけないのに、
「教え方が悪い」とか言う前に、精一杯できるだけのことはしているのか、それと
も「自分は体力がないんだからしょうがないでしょ!」という言い訳をしていない
か考えましょう。
積極的に発言しているのに、それでも気に入った生徒ばかり話しかけるのであれ
ば、その時に初めて苦情を出すべきでしょう。
自分の中に原因を探そうとしない人は、原因が自分の中にあることを知っていま
す。
慰めのコメントにすがりつき、自分にとってキビしい意見に耳をふさいでいては
なんの成長もありません。
|