>事前に現地で出航時間を確認しなかったので
>ダメモトでソウルナビの時刻表を参考に
>4月24日(木)11:00頃を目安に汝矣島発予定で行動することにしました。
>
>ヨイナルまでスムーズに行ったので10:30前に到着したら
>丁度10:30発蚕室行きの便がありすぐ乗船できました。
>
>常駐されているかは分かりませんがチケット売場でも
>日本語が少しできる方がいて「10:30出発、子供いっぱい」と
>片言でアナウンスしてくれました。
>
>小学校低学年くらいの遠足の団体さんと一緒で、あとは少数。
>船は海賊船でした(パフォーマンスはなし)。
>とてもにぎやかな船になりましたが、
>元気のいい韓国の子供たちと触れ合えてそれも楽しかったです。
>
>蚕室までは途中の船着場には寄らず、蚕室まで一直線。
>今度は幼稚園児の団体さんと入れ替わりだったので
>団体予約客にあわせて毎日の船の時間が決まるのでしょうね。
>[ はじめていってきました様 Wrote ]-------------------------------------
私は、ソウルに住んでいるのですが、最近朝夕の通勤時に「漢江水上タクシー」を利用しています。はじめていってきましたさんも行かれたヨイナルから蚕室とその手前(対岸)のトゥクソムという場所との間を小型のボートで往復しています。
運行間隔は10分〜15分感覚で、料金は片道5000ウォン。所要時間は20分ちょっとといったところです。遊覧船よりも水面が低くスピードも違うので、また違った感覚です。私の場合、この水上タクシーを利用した場合、本来のバス通勤よりも2〜30分程通勤時間が短縮されました。
しかし、残念ながら、この漢江水上タクシーは、朝夕の通勤時間帯(月〜金のみ朝7時00時〜8時30分、夕18時30分〜20時00分)の間しか運航していないので、観光でこられた方には利用しにくいかもしれません。でも、機会があったら一度乗られるのも良いかもしれません。漢江に架かる橋を歩いて渡ると20分以上かかるほど大きくのんびり流れている川なので、まるで海の上でボートに乗ってる感じがします。
|