こんにちは。ソウルナビです。
回答が遅れ、申し訳ございません。
お問い合わせの件ですが、以下ご参考ください。
<都心循環コース>
光化門(東和免税店前)→徳寿宮→南大門市場→ソウル駅→U.S.O→竜山駅→国立中央博物館→戦争記念館 →米軍竜山基地→梨泰院(イテウォン)→クラウンホテル→明洞(ミョンドン)→南山コル韓屋村 →ソフィテルアンバサダー→国立劇場→Nソウルタワー→グランドハイアットホテル→(旧)タワーホテル→新羅ホテル→東大門市場(トンデムンシジャン)→大学路(テハンノ)→昌慶宮→昌徳宮→仁寺洞(インサドン)→青瓦台(17時半以降進入規制)→国立民俗博物館→景福宮→光化門(2時間所要)
<コンベンション・南山コース>
光化門(東和免税店前)→リベラホテル→COEX→ソウルの森 →国立劇場→Nソウルタワー→南山図書館→清渓広場→青瓦台(チョンワデ)前※17時半以降は進入規制→国立民俗博物館→景福宮→光化門(2時間所要)
(出発時間※光化門起点)9:30/10:30/11:30/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00/18:00
チケットですが、1回券は一度降りると終わりなので、全日券をご購入ください。この全日券だと、<都心循環コース>と<コンベンション・南山コース>の両方のコースを自由に乗り降りできます。
記事の方も更新しますので今しばらくお待ちください。
|