ソウルシティーツアーバス (光化門発)

SEOUL CITY TOUR BUS / SEOUL TIGER BUS서울시티투어버스

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ゴンちゃん

口コミ掲示板[ソウルシティツアーバス] ご参考までに・・

2006-01-02
 12/22日に乗りました。4人で21日から23日まで行きましたが、そ
の内の2名が初めてのソウルだったので都心循環コースのシティツ
アーバスに乗ろうということになり、22日の始発に乗車(^^)
 宿がパシフィックホテルだったので歩いて「東和免税店」前のバ
ス停に行きました。時間は15〜20分位でした。料金はバスに乗って
からガイドさんに支払いました。もちろんソウルナビのクーポン使
用しました。一日券を10%OFFで一人9,000W(^^)
 当日は寒かったので車窓からの観光の予定でしたが、天気が良か
ったので「南山ソウルタワー」で降りました。
 東和免税店前9:00発・南山ソウルタワー10:05着です。降りる際
にガイドさんが「次のバスは30分後の10:35発」と丁寧に教えてく
れました。そこで降りてタワーまでのちょっとキツイ坂道を登ると
タワーのチケット売り場があります。チケット購入後タワーの展望
台まで行きました。天気が良かったので漢江の向こう側も良く見
え、青瓦台もはっきり見ることができました。(^^) ちなみに展望
台にいるガイドのお姉さんは日本語はダメでしたが英語はOKでし
た。 タワーを降りてバス停へ・・11:05発のバスが丁度いい時間
でしたので乗車。その後は車窓の景色を見ながら「東和免税店前」
には12:00に到着。
バスの車内は最初から最後までガラガラでほとんど貸切状態です。
 運転も普通の路線バスや空港へのリムジンバスと違い荒くはあり
ませんでした。
 PS・・各席に設けられてあるヘッドフォンで日本語案内がOKです。特に
壊れていることもなく問題はありませんでした。
 しかし、バスのチケットの付録のタワーの割引券はタワーの会社
が変わった理由で使えないとのことでした。(ToT)
 季節が冬でなければ、戦争記念館や景福宮などで降りたりしてみ
るのもいいかと思います。ちなみに私はその翌日、地下鉄に乗って
仁寺洞に行き、そのまま歩いて景福宮に行きました。まあ、初めて
ソウルに行かれる人にはオススメできますよ!
 あくまでもご参考までに・・ 
訪問日:2006/01/02