9月19日(日)に行きましたが、これは、韓国の食文化を理解するうえ
で必見です。餅を中心とした、地域ごと、節句ごとの行事食が、丁寧な説
明とともに展示してあって、本当に勉強になりました。道具類のコレクシ
ョンも素晴らしかった。日本との類似性などもよく分かり(例えば、トッ
クの型は、京都の和菓子の型とそっくりでした)、興味深いものがありま
した。トックカフェ「チルシル」も楽しみにしていたのですが、日曜日は
休みでした。それで、帰国日(9月22日)にまた行きました。いろいろ
なトックを盛り合わせた「トック弁当」(5000W)は、見た目もきれ
いで、本当においしかったです。生のトックは1日しか持たないそうです
が、2ヶ月持つという電子レンジで暖める方式の「トック・ケーキ」(1
個2000W)があったので大量に買い占めてきました。とてもいいお土
産になりました。一つ残念だったのは、チルシルで貰ったパンフレット
に、チルシルで食べた客は博物館は無料と書いてあったこと。これから行
かれる方にはチルシルに行かれてから博物館に行くことをお勧めします。
|