noel様、初めまして、くま子です。
知り合いがいるので、春川には何度か行ってるのですが今年の2月に韓
国初心者で冬ソナファンの友人に付き合っい、冬ソナツアーを体験。川
が凍る寒さにも関わらず人・人・人。しかも中華圏の人達のパワーった
ら.. (-_-;) 彼らが脅かして暴走したダチョウに襲われそうになりまし
た。南怡島、中島...冬ソナロケ地は1年半くらい前から台湾・香港・日
本からの観光客ばかりで、地元の人は極少状態。春川駅の観光案内所や
中島公園では日本語マップも配布していますが、日本のオバサマ方がご
っそり持って行くらしく希少価値になっていました。私は行けなかった
別の友人の為に全種類各1枚Getし、お土産にしました。その頃でも冬ソ
ナの曲とポスターとファンで溢れかえっていて、ゲップ状態でした。
(ファンの方、ゴメンナサイ!)今はもっと増えてますね。
まあ、ソウル市内も状況は同じなんですけどぉ〜〜〜 (^_^;ゞ
自然を楽しむなら江華島の方が良いと思います。
>>今さっきSBSのプログラムでナミソムの紹介をしていたのを見まし
>>た。この島は個人の所有物で、以前は島は韓国の観光地にありがち
>>な肉を焼いて食べ、ノレバン(というかここはキャバレーだったそ
>>うですが)、遊園地があるというただの遊び場だったのを、今の所
>>有者(株式会社ナミソムの会長)とその息子(社長)が自然がたく
>>さんあるところにするため、遊興施設を取り払い、木を植え、売店
>>や食べ物を売るところもなるべく最低限にするようにしたという話
>>を聞いて、ナミソムに対するイメージががらりと変わりました。
>>(特に遊興施設閉鎖には相当苦労したようです。脅迫もあったよう
>>で。。。)
>>社長曰く、開発もせずただそのままにしておきたい、とのこと。
>>韓国にもこういう人がいるとは少々驚き(普通はすぐ開発してあぶ
>>く銭手にしようというのが多いんですが)。
>>
>>正直、「ナミソムってキョウルヨンガで一躍有名になったただの観
>>光地じゃん。誰が行くか!」と思っていたんですが、今度一度行っ
>>てみようかな。。。雪が降る前に。
>
>>[ noel様 Wrote ]-------------------------------------
>テジです。
>はじめまして!
>冬ソナファンとして、9/8に行ってきました。
>で、水差すようなレスですいませんが・・・
>多少、冬ソナ前の静かな自然を生かしたジモティーの
>ファミリー向けレジャー施設の島だという、部分はありましたが、
>今は、テジのようなミーハ〜的冬ソナファンがアジア各地から
>来ていて、一大観光地化しているのが、現状です。
>(駅からのタクシーは2300wが基本料金となってますし、
>メーター倒さないで走るタクシーもあります。)
>島の中心部では、冬ソナのテーマソングが流れ、売店もあり、
>平日にも関わらず、島全体が喧騒に包まれていましたし、
>変?な遊園地もありました・・・。(^_^;)
>
>自然を楽しみに行かれるのであれば、ほんとに厳寒の日に
>行かれるか、又は暫く時を置いてからの方がよいと思います。
>テジは2度と行くつもりは、ありませんけど・・・。(^_-)
>もし、自然を楽しむということであれば、まだ中島の方が静かです。
>同じ日に行きましたが、渡し船に乗ったのは、テジ達2人のほかは、
>韓国人の男性3人組とペア二人のみでしたし、島にはポスター
>片手の数人の冬ソナファンのおばちゃまがいらっしゃいましたが、
>ホントに静かなものでした。(やることないので、男二人で帰り
>の船待ちで、30分間目一杯サイクリングしてましたが・・・。)
>お役にたてばいいのですが・・・。
>
>ではでは。
>[ テジカルビ様 Wrote ]-------------------------------------
|