はじめまして! 先月、行ってきたばかりですので
私達のスケジュールが少しでも参考になればと思います。
【加平→春川】
電車で移動。2,800W でした。 11:10発にのって11:44ごろ春川着。
時間は予め、加平に着いた時に時刻表で確認しておきました。
【春川駅→春川明洞】タクシーで移動。2,300Wぐらいだったと
思います。
春川駅を背にして左側にインフォメーションがあります。
そこで簡単な地図をget!日本語をもらったのですが、韓国語も
もらっておいたらよかったかも。(私は韓国語が全くできないので
説明とかするときに便利だったかも。)
【春川明洞】*昼食(タッカルビ)と散策。
ロータリー付近でおろしてもらいました。 そこからまっすぐに
進んでいくと、十字路のところに待ち合わせのツリーとチェ・ジュウ
の手形があります。 また、すぐ近くにユジンがコーヒーを買いに
行った店があります。 また、そこからまっすぐ進むとチュンサンが
ラーメンを食べた店、ユジンのお母さんの服屋さんがあります。
【春川明洞→タクシーで観光】
春川高校(塀のところ)→ユジンが1話目の最初でかけおりてきた坂
→チュンサンの家→孔之川の白い垣根道(ミニョンマネキンがベンチ
に座ってました。)→春川駅をタクシーで観光しました。全部、降り
て写真を撮ったりしました。チュンサンの家も見学しました。 春川明
洞から大通りにでてタクシーにのりました。
20,000Wでまわってもらいました。
【春川市内滞在時間】
春川駅を12:00ごろ出発し、14:30ごろにまた戻ってきました。 昼食時
間も含めて、2時間30分ぐらいだったと思います。
【春川駅→清涼里】私達は電車で帰りました。(時間がよめるので)
15:00発→17:00前ぐらいに着。立席だったので、4,400Wでした。
【最後に】
春川明洞はいろいろとプチ撮影スポットがあるので、散策するのも
いいと思います。 チュンサンの家や春川高校などはタクシーで
まわるのが便利だと思います。春川をお昼ごろ到着するのであれば、
春川明洞へ先に行くコースがおすすめだと思います。
では、楽しい旅を!
|