今頃になってですが、11月12日(土)に女房と2人で現地申し
込みの春川・南怡島ツアーに参加しましたので、状況をお知らせし
ます。
実は、列車とタクシーで行こう思い、前日ムグンファ号の前売り切
符を買いにソウル駅に行ったのですが、駅にいた人や観光案内所で
もそれは清涼里駅だと言われ、切符売り場はどこも大勢の人で、並
んで駅員に聞く時間もなかったので(土、日の当日は混雑必至のよ
う)あきらめました。列車前売り券のよい買い方があれば、参考に
なると思いますのでどなたか情報を。
市外バスで行くのも先が思いやられ、急遽、ホテルのパンフレット
で申込んでもらい、すんなり取れました。(ホテル送迎、乗船券、
昼食代込みで1人7万ウォン)結果的にはこれが大正解でした。
?ツアーの状況
値段からみて、マイクロバスの運転手が片言の日本語で適当に案
内するのかと思っていましたが、日本語の堪能なガイド専用の青年
が終始、おもしろおかしく説明してくれて1日飽きませんでした。
大型ワゴン車ですが小回りがきいて、裏道など使ってほぼ時間どお
りに効率よく回って、帰ってきてくれます。
?ツアーのお客
ヨン様おばさんのグループばかりで(該当する方すみません)、
おじさんは肩身が狭いと思っていましたが、参加者は他に日本人の
親子と女性1名、香港の親子とその英語ガイド青年で、運転手含め
男4人で(男性客はやはり私だけでしたが)違和感なしでした。少
人数でなごやかな雰囲気でした。
?南怡島の様子
土曜ということで、口コミどおり午前中から韓国の観光客で賑わ
っていました。雪だるまのベンチ写真は、日本人が中心で5〜10
分待ちぐらいでした。11時ごろ乗船場に戻った時は長蛇の列で、
時間帯が悪いと船やタクシーなどかなりの待ち時間になりそうで
す。
?春川の状況
列車は当分の間、南春川止まりで、観光パンフレットなどもここ
にあります。(ガイドが大量に持ち込んできた) 南春川駅から春
川駅まで無料バスが運行しているそうですが、春川駅は閑散として
いて、その後どうするのか?です。春川の市内は以外に広く、南春
川からタクシーで順路など交渉するのも大変だと思われました。さ
すがに今頃になると、冬ソナ各撮影スポットも観光客はまばらで
す。
?お土産店
最後にお定まりのお土産店に立寄るので、当然ながら注意です。
頼まれていたキティーちゃんのストラップがあったので、値段も聞
かずに買ったら1個16,000ウォンもしました。(まあガイド
さんのチップだと思いそのまま支払いました) ただし、後で同じ
様なものがコンビニで12,000ウォン、免税店で12ドルでし
たから、ボッタクリという程ではなかったようです。
以上、昼食のタッカルビもおいしく頂いてこの値段ですから、2人
なら個人で行くのと大差なく、当たり外れはあるかも知れません
が、一般の方にはお勧めです。(たぶんナビのツアーも同様だと思
います)
|