成均館大学校成均語学院

ソンギュングァンテハッキョ・ソンギュンオハグォン성균관대학교성균어학원

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:nao

口コミ掲示板タガタメ

2005-08-16
>>日本で準備できることは、できるだけできるようになってから行ったほうがいいと
>>思います。特にある程度のリスニング、これができないとまず会話がはじまらない。
>>自分がしゃべることよりもまず、相手の質問、要求が理解できること。たとえば、
>>いくら「日本から来ました。」という言葉を喋れるとしても「どこの国から来まし
>>たか?」と
>>いう質問が聞き取れなかったら、それすら答えられないです。
>>
>>それから「自分はここが分からない」ということが分かること。先生に何がどう分
>>からないか質問できること。つまり何が分かっていないかも分からないレベルで行
>>ってしまうと最初にもったいない時間を過ごすことになりそうです。
>
>>[ TJN様 Wrote ]-------------------------------------
>
>確かに韓国へ行ってから多くの体験をするには、会話が出来るようになってからの方
がよ
>さそうですね…。このまま行っても言葉を覚えるだけで、コミュニケーションも取り
 きれ
>ず、「楽しさ半減…」ってことにもなりかねないですもんね。naoさん、TJNさ
んの
>おっしゃる通り、時間を作って少し語学学校へ通ってみようかと思います。

>[ さくら様 Wrote ]-------------------------------------

 ソウルも厳しい暑さが続いています。
・・・勉強していくも良し、ゼロの状態で行くも良し、自分の感じ方で韓国と
いう国を味わえばいいのではないかと、思います。
 人には、出会う時期、タイミング、出会い方は、それぞれ違うものです。
単純に、一般的なことに惑わされることなく、自分が感じた素晴らしいもの、
そして、その熱意に従い、自信を持って進めばいいと、自分は思います。
・・・そんな熱意は、まわりの人に伝わり、素敵な時間を体験できると、
自分は、そう信じています・・・ 
訪問日:2005/08/16