>秋より正規留学を考えています。
>ただヨンセ大か成均館大でかなり迷っています。
>そこで成均館大の午後の無料授業について伺いたいのですが、平日5
>日間授業があるのでしょうか。
>それと先生が一方的に話を進める授業なのか、生徒の発言など色々あ
>ったりするのでしょうか。
>授業料が安いのでかなり今迷っています。
>はやり内容がよくて安ければありがたいですからね(>_<)
>もし成均館以外の語学堂に行った場合、午後みなさんはどうされてい
>るのかも気になりますねっ。
>出来るだけ勉強するつもりですが、成均館大の午後の無料授業もバカ
>にできないですかね???
>色々書きましたが教えてくれればありがたいです
>宜しくお願いします。
>[ 雨美様 Wrote ]-------------------------------------
私は夏から成大で勉強しているものです。
無料授業は5日間ありますが、科目がいくつかあって月曜日はこれ、
火曜日はこれ、みたいに分かれてます。全部とりたければ毎日だし、
全部とらなければ週に何回かです。
私は韓国語能力検定対策の授業をとっていました。
それは週に二回だったんですが。。二回でも結構きついです。
ほかの級はわかりませんが私がいた級は宿題も毎日でたんで、午後は
宿題に神経使ってました。やらないときもあったけど笑
授業は先生によってほんとうに違います。でも発言は私が受けたどの
授業にもありました。
|