成均館大学校成均語学院

ソンギュングァンテハッキョ・ソンギュンオハグォン성균관대학교성균어학원

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:sakurasaita

口コミ掲示板日本以外の居場所(^o^)

2005-08-24
>>>>
もう本当に!さくらさんっ!似てます!共通点が同じ!
私も本当に初めて覚えたい、話したいと思った言葉が韓国語です。
SMAPの草なぎくんはどうやってあそこまで話せるようになったんでしょうね?
今私は、韓国語のドラマを見まくっています。耳を慣らすのと、単語を覚えるため
に。ドラマで覚えた単語もありました(^^)
こういうときにはこういう表現をするんだとか・・・まあ、実際に話すとまた違うん
でしょうけど(^^;)
日本以外にも自分の居場所があったら・・・そうですよね。素晴らしいことですね。
自分の視野を広げるためにも色々なことにチャレンジしなくてはもったいないのかも
いれませんね!一度きりの人生ですもんね。ホントに一緒に留学できたらいいです
ね!今はですね、学校ではどうしてもわからない単語なんかを毎回先生に質問してま
す(^^;)授業が日本語がメインなので先生と話すときはなるべく韓国語で話した
り・・・といってもなかなか言葉が出ないんですけど(知ってる単語も少ないか
ら)、知ってる単語だけでも並べて言ってみたりしてます。
ん〜、まだまだ〜、ファイティ〜ン!!




>>最近夏風邪をひいて寝込んでいました(>_<)
>>さくらさんとほんとに全く同じ事を考えました〜
>>今の生活、留学するとなったら退職して・・・
>>とにかく色々なことを考えました
>>私ももっと若いときから初めていたら・・・と思いましたよ。
>>でもそう思ったときがその人のタイミングなんだよって、社長にも友人にも言わ
>>れました。やはり年齢は関係ないようです・・・
>>さくらさんはもう来年の春の留学決定したんですか?
>>
>>
>同じです〜!わたしも^^
>この年齢まで仕事してると会社とか生活とかがある程度安定しちゃってるので、
>「それを捨ててまで…」とか、今から行ったところで「これからの仕事に役立てた
>い!」(例えば通訳さんになりたい!)とか言うわけでもないのに、留学なんてし
>ちゃっていいのかな?とか…。いろんな事を考えました。
>ホントに今私が20代だったら「捨てるものも少ない」し「これから韓国語が役立つ
>仕事が出来るかもしれないし」なんてポジティブにも考えられたんだろうな〜っ
>て。。。
>でも皆さんに勇気をもらって今は留学する気になっています。
>一番の決め手になったのは、今まで生きてきた中でこんなに好きな外国語が無かっ
>たって事でしょうか。英語圏の国に旅行に行ってもいつも友達の後ろを付いて回っ
>ていた私が唯一覚えたいと思った外国語が韓国語だったって事。。。
>あと日本の他にも自分の居場所が作れたら、この先の人生、もっと楽しいだろう
>な…って。
>今はその気持ちの方が大きくて15年続けた会社を辞めて、留学してみよう!と思っ
>てます。へんなプレッシャーとか今後の生活とか、考えたら踏ん切りがつかないの
>で「いちかばちか!」的な気持ちなのかもしれませんが…。でも一年後にはもっと
>「日本で守っていたいもの」が増えていてもっと留学するのが困難になっているか
>もしれないので。sakurasaitaさんのお友達がおっしゃっていたように「行きたい
>時がタイミング」だと考えてます。
>長々とごめんなさい。思ってる事を書いてしまいました^0^
>風邪大丈夫ですか?御大事に!!
>一緒に留学できたら嬉しいです!!

>[ さくら様 Wrote ]------------------------------------- 
訪問日:2005/08/24