外換銀行・仁川国際空港支店(両替所)

ウェファンウネン・インチョンクッチェコンハンチジョン(ファンジョンソ)KEB외환은행 인천국제공항지점(환전소)

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:MET

口コミ掲示板[RE] : そんなたいしたマップではありませんよ!

2007-07-15
>7月10日に両替しました。
>クーポンを渡し両替をしましたが、
>ガイドマップはくれませんでした、
>両替のウォンを渡されただけでした。
>品切れならそのように説明してくれるのが普通なのに
>それもなく、言葉がうまく話せないのでそのまま来てしまいましたが、クーポンを出しているのだからキチンと日本語で応対できる体制をとってもらいたい、マップがなければ此処で両替する必要はないのだから。

>[ kopanda様 Wrote ]-------------------------------------

ソウル初心者にはマップがあると便利ですね!
私はリピーターですが、両替したおりにマップをいただきました。
最初、
どんな立派なガイドマップをいただけるのかと
期待していたのですが、本当にショボイものでした。
多くは店の宣伝広告で成り立ったマップです。
この程度であれば空港の案内所やホテルのフロント横に
無料で置かれているのと同程度ですからどこでも手に入る
代物です。ただし、このいただいたマップのいいところは
ソウル地下鉄路線図が結構見やすく書かれている事でしょう!

それに両替手数料割引なんて特別オトクではありません!
レートが30%良くなるのであれば素晴らしいのですが、
あくまでも微々たる手数料を30%割引ですから。
これこそ韓国の日本人客集め商法!
オトクを信じる日本人向けでしょう!
日本の銀行で海外から来る外人さんにはこんな呼びかけは
しないでしょう???
日本人はついついなんです。
新韓銀行はクーポンがなくても30%OFFです。
銀行は両替手数料で儲けているわけではなく、
集めた¥を運用、投資し利益を出しているのですから!
手数料割引の触れ込みで¥を集めているのです。
店舗の宣伝広告で
このマップご持参で
割引って書かれていますが、
これは
あらかじめ
価格を吊り上げて割り引いても利益が出る!
(日本人観光客御用達価格)
または割り引いても利益には問題ない!
(利益率はたっぷりある)
のいずれかですから、
すごくお得だったなんて思わない方が良いでしょう!
これは韓国商法!
今の韓国、良い品は日本と価格が変わらないか、
日本よりも高価であると考えるべきでしょう!
日本の物価下降に比べ、
韓国はかなり上昇していますから!

デパートなどでは×ですが、個人商店や市場で
定価W50.000が、セールでW25.000、
これを更に値引いてW15.000、
これがまぁまぁオトクであったと思うべきです。
これがまた韓国の魅力であると考えます。

それよりも早く円高になって欲しいものです!
他行でも同様のサービスをしていますが、私の感じる
ところ全然オトク感はありません。
5万円両替しても手数料が割り引かれているのかと思った
くらいです。
トラベラーズチェックの手数料の割引のがちょっとは実感
するかもしれませんが、キャッシュよりレートが悪いので!
20年前の空港両替所は各行が盛んに両替客を呼び込み
していましたが、今はすっかり静かで。
あの頃がちょっと懐かしいですね!

それと同日の1時間以内の出来事ですが、
あまったウォンを日本円に再両替する場合、
出国ゲートの外と内では、
外の方がレートが良い!
これは実感しましたね!

ここで一句、

ボラれるは韓国でも「ボラボラ」よ!

いずれにせよ
期待すべきものではないと思いますが!!! 
訪問日:2007/07/15