>>空港の日本の某銀行のレートで両替したら、
>>100000円で727000ウォン。その時も「え、こんなに安いの」と
>>落ち込んだんですが、その後南大門市場のおばさんの所で両替したら
>>20000円で162000ウォン。10000円に換算すると81000ウォン。
>>わずか1日なのに、こんなに違うとは・・
>>
>>多少のレートの差は仕方がないと思って諦めるしかなさそうですね。
>>sinsenさま、お互いに頑張りましょう。
>
>>[ よしえ様 Wrote ]-------------------------------------
>
>南大門市場のおばさんの両替は違法です。
>何度もこの広場で、そのことは指摘されています。
>あなたの書き込みをビギナーの方が見て、
>参考にされることを考えられたことはあるのでしょうか。
>それで、ビギナーの方が違法両替おばさんに
>両替をごまかされたなんてこともあるかもしれないのですよ。
>メッセージ番号:432821のあなたの書き込みのタイトルを
>そのままこの書き込みのタイトルにします。
>
>ちなみに、違法業者に両替してもらわなくても、
>公認両替所で、80300Wで両替してもらいましたよ。
>今週の訪韓での出来事です。
>ナビでは紹介されていない少し離れた所にある両替所ですが、
>ほかでも、場所によっては、空港や市内の銀行よりも
>いいレートで両替可能です。
>[ モラル?様 Wrote ]-------------------------------------
この場合、モラルに欠けているのは買った人間ではなく売った人間ではないですか。この掲示板でいくら違法を喧伝したとしても、知らなければそれまでです。よしえさんが違法と分かっていて南大門のオバサンから買ったとは前後の文面等から考えにくいと思いますが、それに対して他のレスへの「モラルに欠けている」という書き込みをそのままタイトルにするのは、あまりにも感情的、モラルハラスメントと捉えました。
最近この掲示板でも散見するのですが、特定の投稿者へのバッシングとも言うべき感情的投稿が目立ちます。その方が投稿するとすぐに批判が沸き立つ。誰に対してなのかはこの場では顕にしませんが、ナビさんも削除に大変のようです。批判は批判であってしかるべきと思いますが、一言一句にまで茶々を入れるのは大人の行動ではないでしょう。慎みたいものです。
|