>この場合、モラルに欠けているのは買った人間ではなく売った人間ではないですか。この掲示板でいくら違法を喧伝したとしても、知らなければそれまでです。よしえさんが違法と分かっていて南大門のオバサンから買ったとは前後の文面等から考えにくいと思いますが、それに対して他のレスへの「モラルに欠けている」という書き込みをそのままタイトルにするのは、あまりにも感情的、モラルハラスメントと捉えました。
いや、これをモラハラと捉えることのほうが感情的だと思いますが・・・
よしえさんが南大門での両替を知っていてもいなくても、
何の抵抗もなく南大門のおばさんで両替されたような書き込みをみると
それが至極普通のことであるような印象を受ける読み手も多いと
思いますよ。
今回の批判(?)でよしえさんが初めて南大門の両替おばさんが
違法だと気付かれたのなら、それはそれで一ついいことがあったわけ
ですし。
|