
【その他】 写真登録日:2014-01-19

【その他】 写真登録日:2014-01-19
2014年1月15日仁川空港E出口付近ので両替所に行きました。
そうしたところ、新羅免税店5000ウォン特別金額券はもらえませえんでした。
ない、というのです。
「新羅は?」と聞くと、笑顔で首を横に振られました。
代わりによこしたのは、ハングルでのみ書かれたロッテ免税店のクーポン。
内容は、仁川空港出国審査後の免税店でのみ使用可能なもので、50USドル以上の買い物をしたら、5,000ウォンの割引をしますというものが2枚、100USドル以上の買い物をしたら10,000ウォンの割引をしますというものが2枚の計4枚のものを渡されました。
新羅のクーポンが欲しいからここにしたのに、ろくでもないクーポンをよこされ、がっかりしました。
また、もれなく差し上げますとこの銀行を紹介しているソウルナビの『ナビガイドマップ』は、もれなく「もらえませんでした」。
でたらめな紹介をしているソウルナビにもがっかりです。
旅の始まりから酷い目に合わされました。
日本よりレートは良いのでしょうが、空港の両替所では最小限にとどめ、明洞の大使館前両替所とかで両替した方が、もっとレートがよくお勧めです。
両替手数料は割り引かれたかもしれませんが、プラスのオプションを期待してもがっかりとささえられた上に、ろくなものを貰えませんので、銀行のサービスと、ソウルナビの紹介記事とには期待しないでください。
ソウルナビと外換銀行の嘘つきめ。
損害を賠償しろ!(怒)
|
返信する
削除依頼削除依頼