>>展望台とハンクックのセットのチケットを購入したいと思っているのですが、チケット売り場ではカード支払いは可能ですか?
>>
>>それから、行きはバス、帰りはケーブルカーを使おうと思っているのですがケーブルカーをおりてから明洞までの道は分かりやすいですか?夜に歩きで道が分かりにくいのは嫌だなあ・・・と思ったので。
>>分かる方がいましたら教えてください
>
>>[ ちょび様 Wrote ]-------------------------------------
>
>先週19日の金曜日の夕方6時ごろ〜1時間半ほど
>Nソウルタワーに行って来ました。
>風がとても心地よくて、すっごく良かったです(^^)
>
>まず、申し訳ないのですが、
>チケット売り場でカード払いが可能だったかどうかは
>分かりません、ごめんなさい!
>(雰囲気的にはいけそうな感じのところでしたが・・・)
>
>でも行き帰りの方法の分だけ、私も他の方に教えていただいて
>とても助かったので私達が使った方法で何か参考になればと
>書き込みさせていただきます☆
>
>行きはバスに乗りたいなぁと言っていたのですが、バスに乗る為には
>タクシーに乗らなければならないようなスケジュールになってしまい、結局「明洞参鶏湯」のそばから、模範タクシーでソウルタワーの駐車場まで行きました。(料金は有料道路の1000w込みで14000wでした。検問所ではパスポートを提示しました。)
>
>駐車場からソウルタワーまではけっこう急な坂でしたが、
>それほど距離があるわけでもないので
>ベビー連れでも問題なく上れました。
>
>帰りは、ケーブルカーに乗りました。そんなに混んでなかったです。
>待たずに乗れたので。5分以内で下まで到着します。
>(チケットは1000wだったと思います)
>
>ついてからは坂をどんどん下っていくと、セジョンホテルの前に出ました。道なりに歩いていくだけで明洞まですっと行くことができたので分かりやすいと思います。
>交通量が多いので、暗いということもないのではないでしょうか。
>私達は夕暮れ時だったのであまり気になりませんでしたが・・・。
>
>ただ、帰りの坂はけっこうな坂なので、これ、逆に登るときに歩いて登るのは、私には不可能だと思いました(^^;;;
>もし、ベビーカーを離したら「どこまで走っていくねん!」って思うくらいけっこう急な場所もあったので・・・。
>でも私達が運動不足なだけかもしれないのであくまでも感想として参考になさってください(笑)
>
>あと、タクシーの運転手さんが、上まで着いた後に、待ってましょうか?と言ってくれました。駐車場にタクシーが常駐していないので帰りまで待ってもらうこともできるようです。(待ってもらう料金もかかるとは思いますが)
>帰りはケーブルカーにします、と言うとそうですか、ということでしたが帰りに乗せていくお客さんがいないか探していました(笑)
>ソウルタワーがとても気持ちのいい場所だったので、
>時間を気にせず過ごせたので私達にとっては待ってもらわなくて正解でした。
>
>以上、長くなりましたがなにか参考になれば幸いです!
>楽しんできてくださいね(^^)
>[ pupitan様 Wrote ]-------------------------------------
pupitan様
とても参考になりました。ありがとうございます。
行きはバス、帰りはケーブルカーでチャレンジしてみようと思います。
ケーブルカーからの景色も楽しみです♪♪
チケットもカード払い可能かどうかチャレンジしてきま〜す
本当にありがとうございました
|