| 
                              
                               1/21日(土)、23時半まで入場とネットでみたので
 22時半ごろケーブルカーのところについたんですが
 「往復ダメ」といわれ「??」。
 何故!
 土曜日は23時半まで
 タワー入場OKじゃないのー??(+_+)
 帰りは階段になりますと言われたけど
 30分ほどです、とのことで了承し、
 片道チケットを買いました。
 
 しかし、上についたのはよいものの、
 ソウルタワー閉まってた…
 柵がかかっていて入れない…
 雪も降ってたし、この日だけなのか
 なぜか23時前の時点で閉まっていて入れず…
 
 手前の展望台のところで写真だけとって泣く泣く降りることに
 
 ただ、この下りる階段がところどころ手すりがなく
 雪で凍っていてツルツルした石の階段のため
 命がけで降りることになりました。
 
 一度足を滑らせたら最後、下まで転げ落ちるタイプです。笑
 
 隣にいた中国人の団体も悲鳴を上げながら
 猛吹雪の中をゆっくりと降りていて
 まるで地獄絵図でした。笑
 
 急に雷が大音量で鳴ったり
 ピタっと雪がやんだとおもったらいきなり猛吹雪になって目があけられなくなったり…
 視界が5mほどになったり
 まるでアナ雪の世界でした。笑
 山の天気は変わりやすいといいますが
 もうすこし天気の良いときに行くべきでした…
 
 結局ケーブルカーより下の
 エレベーターのところにたどり着くまで
 1時間以上かかりました。
 
 ただ、夜景はキレイだったので
 再チャレンジしてタワーに上りたいです!笑  
                              
                             |