>9月28日歩いて南山タワーに行きました。
>はじめはケーブルで行く予定が10時からの運行だったので、歩きで行く
事にしまし
>た。ミョンドン駅からは3番出口をでて、パシフィックホテルの前を通
り,宗義女子専
>門大学〜南山タワー乗り場を目指す〜乗り場を右に道路を左に渡り〜少し
戻ると階段が
>見える、その階段を上る〜上りきると道路に出る〜道を左にしばらく歩く
〜右側にかな
>り急な階段が見える(見落とさないで)〜階段をずっと上ったり、歩いた
り(かなり
>急)とやがて南山
>タワーにたどり着く
>ミョンドン駅から歩いて、約30分位でした。ケーブルもいいけど、汗を
流してふー
>ふー言いながら到着した時の壮快感は特別でした。無事に行けたのは、途
中韓国人で少
>し日本語が話せて、私も少し韓国語が話せるので、話話しながら、階段の
途中まで一緒
>に行けたからです。その韓国の方はランニング中だったのに、私たちのた
めにわざわざ
>中断
>して、案内をして下さいました。勿論私たちも恐縮して、階段まで一緒に
ランニングし
>て行きました。その方は100メートル位ですよ、、、と言われました
が、かなり走り
>ました。お陰で印象に残る南山タワー見学を体験できました。
>時間と体力のある人、是非歩いて行ってみて下さい。山の木々も空気も綺
麗で大満足。
>舗装道路を散歩している韓国人もたくさんいました。まったく心配ないで
すよ。
>[ みーちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
みーちゃんさま
28日は確か珍しくソウルの空気が澄んでいた日ではなかったかと記憶してい
ます。ラッキーでしたね。
私はその翌日29日に南山のちょうど反対側(ハイアットホテル側)の公園を散
策しました。湧き水なんかもあって楽しかったですよ(ただしこれは在住者
として楽しいのであって旅行でこられた方にとって楽しいかどうかはわかり
ません・・・)。
南山といえども麓から登るのは、日ごろ運動していない人には結構きついか
も知れませんが、いい運動ですよね。韓国人と一緒に登ると「精神力!」と
か言って(笑)ガシガシ登るし、林の中の道よりもなぜか車道を通りたがる
(舗装されているから?)ので私はいつも一人でタラタラと散策しています。
|