|
>>11月19日に、韓国ビギナー女性2人で、しかもソウル2日目に行ってきました。
>>夕方、行きは模範タクシーで13000Wでした。日が暮れるのが早いので午後6時過ぎにはソウルの夜景がとてもきれい!次第に観光客が増えて来ましたので、帰りのタクシーのことがちょっと心配でしたが、充分に景色を見た後で外に出てからタクシーを探そうと思っていたところ、地元の人々はみんなバスの方へ。「明洞に行きますか?」と簡単な覚えたてのハングルで運転手さんに聞くと、頷いたので迷わず乗りました。明洞の大きなホテルや建物などをかなり予習していたので、宿泊していたホテルの近くの景色になった停留場で降りたら、ホテルのすぐそばでした。地元の方も、だいたい帰りは明洞の地下鉄の駅近くでたくさん降りるので大丈夫だと思います。何より、料金が550Wだったので、嬉しくなってしまいました。友人は1週間前に、ソウルタワーから一般タクシーに乗り、南大門まで20000Wも取られ、ヤクザ風の運転手にすごまれて怖くなり、渋々払って降りたそうです。バスが何時までなのか、どのルートで走っているのか、次回は予習してから行こうと思っています。
>
>>[ なんとかなるよ〜様 Wrote ]----------------------------------
>
>なんとかなるよ〜様こんばんは。
>バスって黄色のバスですよねぇ?「南山循環バス」ですよねぇ?
>※ナビさんの南山特集の中に「南山循環バス」も載っています。
>私も今回初めてNタワーや南山植物園付近に行くのに大助かりでした。
>http://www.seoulnavi.com/area/area_part.html?area2=17
>確か南山にはこのバスしか乗り入れていない?(環境保護のため)
>し模範タクシーのみ(外国人乗車)とお聞きしていたようですが
>記憶が間違っていますでしょうか?
>だからお友達の一般タクシーのところで???
>
>また明洞に行くか?についてですが、
>アニメーションセンターが明洞に一番近いですか?
>明洞というよりも「忠武路」駅ですよねぇ?
>私は「忠武路」(退渓路3街)から乗り、一周後次のバス停(退渓路4街)で下車しました。
>
>なんとかなるよ〜様にご確認と
>ここを知る先輩諸氏にお尋ねいたします。
>
>なんとかなるよ〜様気を悪くなさらないでくださいね。
>私も「南山循環バス」の大ファンです!
>[ 二重の虹様 Wrote ]-------------------------------------
こんばんは。。
今年3月末に【南山循環バス】を利用して
Nソウルタワーまで行きました〜☆
乗車したのは【忠武路・退渓路3街】帰りも同じく忠武路3街下車…
しかし下車した後、明洞に向かったので、
【アニメーションセンター】で下車すれば良かったと、
後で地図を見て思いました^^;
1月に往復ケーブルカーでNソウルタワーまで行った帰り道、
ケーブルカー乗り場から明洞まで10分足らずで歩けたんですが、
アニメーションセンターからなら更に近いと思われます。。
なので次回Nソウルタワーまで循環バスで行って、
帰りに明洞に寄る事になったら、忠武路まで行かず、
1つ手前のアニメーションセンターで下車しようかと思っています^^
どっちも距離的には変わらないと思うんですが、
信号待ちの時間とか考えると…
やっぱりアニメーションセンターの方が早く明洞に着くかも。。
|