南山ケーブルカー

ナムサンケイブルカ남산케이블카

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:どんぐく

口コミ掲示板[RE] : 植物園とケーブルカー乗り場

2005-07-05
順番にこだわりがあるようですね。

明洞から南山公園へ徒歩で行く場合、パシフィックホテルの前で
道が2手にわかれますから、右手に進んで行きます。
ずーっと行くと、ケーブルカー乗り場の所で南山の周遊道路に
ぶつかります。 ここでケーブルカー乗り場は確認できますね。
その道を右に進んで行き、開けた所が南山公園です。
ここまで約1km、結構な登山になります。

もう一つバスで行く方法ですが、新世界百貨店のすぐ前か、
フェヒョン駅のソウル駅方向の車線で、緑0014番(約10分毎)
に乗ると、植物園の隣の南山図書館まで連れて行ってくれます。
ヒルトンホテルを一度左手に通り過ぎたあと、ソウル駅、南大門、
今度はヒルトンを右手に通り過ぎたら次のバス停が南山図書館です。
このバスは数字の「4」の字を書くように進みます。
植物園からケーブルカー乗り場へは、周りを走っている車道を、
右へ右へと進んで行けばいいので、たぶんわかると思います。


>来月、南山公園の植物園のあとに、ソウルタワーのほうへ行きたい
>と思っています。(休止中なのはわかっています)。
>
>まず、ミョンドン(もしくはホエヒョン)から植物園までは
>迷わずにいけるような道でしょうか?
>また、植物園のあとケーブルカー乗り場までもわかるでしょうか?
>この辺りの詳しい地図というのが、なかなか無くて苦労していま
>す。
>
>順番が逆だと、この前ナビさんで紹介してくれた、バスが便利なん
>ですけどね…
>あのバスは、逆周りとかはないんですよね。
>
>詳しい方、いらっしゃったら教えてください。
>よろしくお願いいたします。

>[ ハヌルン様 Wrote ]------------------------------------- 
訪問日:2005/07/05