ソウル地下鉄

チハチョル지하철

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:namimin

Q&A掲示板[RE] : [RE] : [ソウルの地下鉄] T money 子供の場合

2007-08-19
>>今回初めて子供(小学生)を連れて行く予定です。子供用のTmoneyってあるのですか?
>
>>[ RINAMAMA様 Wrote ]-------------------------------------
>
>おはようございます。
>
>T-money に子供(満6〜12歳)と学生(満13〜18歳)の割引はありますが、
>
>「 韓国の教育庁認可の学校に通う人以外は割引の対象になりません 」とありましたので(他サイトより)
>
>外国人(連れて行く=旅行ですよね?)の場合、割引対象外です。
>大人料金になりますね。
>ご参考に。

>[ noah様 Wrote ]-------------------------------------

私もこの夏に小学生の息子を連れて水原〜利川〜ソウルと回ってきました。
T-moneyはとても便利でお勧めです。大人と同じカードを購入しますがバスの利用時には運転手さんがチェックして下さる為、毎回子供料金が適用されていました。半額でした。
地下鉄の場合は自動改札を利用する為、大人も子供も同じ金額になります。
時間に余裕があればバスで市内の様子を見ながら観光するのも子供さんにはいい思い出になると思います。バスに乗る時もバスから降りる時もカードリーダーにT-moneyをピタッとかざして下さい。これを忘れると次回に2倍の料金を取られるそうです。降りる時に精算される仕組みのようです。地下鉄の改札口と同じですね。カムサミダ〜って自動音声で答えてくれるのが子供には嬉しかったようです。

子供と一緒ですと地下鉄やバスに乗っても皆さん親切に席を譲ってくれたり、荷物を持ってくれたりと人情に触れる機会が多かったです。どうぞお気をつけて楽しいご旅行を。 
訪問日:2007/08/19