ソウル地下鉄

チハチョル지하철

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ちょろさん

Q&A掲示板[RE] : [RE] : [ソウルの地下鉄]乗り越し精算のしかた

2007-12-18
>改札横のHELPボタンを押すと、その駅員用の出入口らしき所を開けてくれて、窓口に来るよう言われます。
>そこで乗り越し分を払えばだいじょうぶでしたよ。
>でも、その出入口から窓口までちょっと離れてるので、悪い人だったら簡単に逃げきれちゃうんじゃないかなぁ・・・と心配してしまいました。

>[ まままぁ様 Wrote ]-------------------------------------

ありがとうございます。
そういわれてみれば、どこの駅だったか忘れましたが、改札脇に通路のようなものがあって、そこに「HELP」と書いてある黄色い箱があったのを記憶しています。それのことでしょうか?
自動精算機があったほうが便利だよ、と教えてやりたい気もしますが、人間と一言も口を利かなくても使えてしまう日本の地下鉄より、切符を買うところから何かしゃべらなくてはならないソウルの地下鉄のほうが、不便だけどどこか温かみがあるように思います。 
訪問日:2007/12/18