ソウルのタクシー 【※動画付き】

テクシ택시

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:のりえり

口コミ掲示板★必読★ぼったくられてしまいました

2008-06-25
6月21日にソウルへ行き、みごとぼったくりタクシーに合ってしまいました。長文ですが、ゼヒ読んでください。


東大門は土曜の夜ということもあり、タクシー争奪戦が繰り広げられていました。


私たちも夜中1時過ぎぐらいとタクシーをつかまえにくい時間帯に
アックジョンまで行きたかったので、乗車拒否されつつタクシーを捜していました。


DooTa前に黒色のハリアーのようなタクシーが来て、「アックジョンまで行ってくれますか」と聞いたら「模範になるので深夜割り増しがありますがいいですか」と言われて一度やめました。


しかし他のタクシーはつかまらず、さっきの運転手とは違いますが同じような車種がまたやってきたので、少し割り増しでもいいやと思い乗りました。

中に乗って場所を言うと、普通の(むしろなごやかな)態度で行き先をナビに入力していました。


そして、日本語で書かれた注意書きのような紙を見せられました。
たしか、「これは6人乗りのタクシーです。初乗りは6000w(ぐらい)で、その後○wかかります」と詳しくは覚えていませんがそんなに法外な金額は書かれていませんでした。


まさかそんなタクシーとは夢にも思わず、「分かりました」と紙を返しましたが、その後数秒ごとにものすごい速さでメーターの金額が上がっていくではないですか・・・!!!!!




あぜんとしてしまい、そしてどんどんあせってきたのですが、二人とも妙に気弱な性格ということもあり、クレームはまったくつけられず(ToT)


「まだかかりますか」と言うのがせいいっぱいだったのですが、「もうすぐですよ」というようなことを普通の態度で言われ、「別に騙してるわけじゃないしー」という雰囲気で、まるで正当だと言わんばかりでクレームというか文句も言えない感じなんです・・・。




模範の深夜割り増しとはこんなに高いのか!!??と思いましたが、やっぱり異常な金額。
10万w以上払ってしまいました・・・詳しい金額は思い出したくありません。



けっこうショックを受けてしまい、ナンバーも見ず普通に降りてしまった私たちはバカだとよく分かっています。



こんなバカさかげんをわざわざさらしたくもないのですが、やはりこのような事実があるということを誰かに知らせるべきかと思い、書き込みいたしました。



ちなみに韓国へは10回以上行っており、タクシーでぼられたことも一度もなく、韓国語もまあまあ使えるので、「まさか自分が」というおごりがこのようなことになったのだと反省しています。



日本へ帰ってきて、ここの書き込みに同じような被害に遭った方の書き込みがあるのを読みました・・・。

乗りなれていると思っていたタクシーですが、大丈夫と思い込むのはよくないのだと思い知りました。




しかし最初の運転手が乗る前にちゃんと説明したのはなんだったんだろう?そんな一見親切のようなまぎらわしいことするから、余計だまされたように思ったのですが・・・よく分かりません。




今時ボッタクリなんてあるのですね・・・。
何件か書き込みもあるようだし、ソウルナビ様がホームページトップに注意書きのようなものを表示してくれるわけにはいかないのでしょうか。

リピーターはソウルナビ様ホームページを見ても、わざわざタクシーの乗り方や書き込みまで見ないのではないでしょうか??

ぜひトップか、せめて記事の表題に注意を促す言葉を載せていただいたらと切に思います。




対処法の書き込みも読ませていただきましたが、行き先がホテルでもなく頼る知り合いもいない場合、困りますよね。


領収書の連絡先もウソで、もしかしたらナンバーもウソかもしれないとなると、一体どうしたらいいのでしょう??もうあんな目には遭いたくありません(泣)




★★もしソウルへ行く前にこの書き込みを読んでくださっている方がいれば、せめてこうしてほしいと思いました。


○黒色のちょっとRVタイプのようなタクシーには絶対乗らないこと。


○夜の東大門などタクシーがつかまえづらいところに出没するらしいので、ナビ様の「タクシーをつかまえるコツ」をよく読んで、私たちのように一番競争率が高い場所でつかまえようとしないこと。
特に深夜はタクシー以外の手段も探しておくこと。


○もし今回と違う車種でも、中に乗って料金についての注意書きの紙を見せられたら、ボッタクリだとすぐ気づいて欲しい事。


○気づいても女性などクレームをつけにくい、つけられない方はさりげなく「やっぱりそこで降ります」と金額が少しでも上がらないうちにそっと降りる事。
(止まってくれなかったらどうしたらよいかは私にも分かりませんが・・・)


○自分はまさか騙されないだろうという考えは捨てること。



自分に言い聞かせるつもりで書き込みしました・・・。

どうかみなさまも「自分は大丈夫」と思わずに心のどこかにとめておいてください。



自分が悪かったという事はよく分かっています。今後だまされないよう勉強になったと思うしかないです。




みなさま、ゼヒ他の方の書き込みもよく読んでみてください。
被害が広がらないことを願っています!!! 
訪問日:2008/06/25