ロッテワールド・アドベンチャー&マジックアイランド

ロッテウォルドゥ・アドベンチョ&メジッアイレンドゥ롯데월드어드벤처

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:punyon

口コミ掲示板[RE] : [ロッテワールド・アドベンチャー&マジックアイランド]

2005-08-06
>射撃について教えてください。

>[ ニッシン様 Wrote ]-------------------------------------

具体的に何をお知りになりたいのかなぁ?と思いつつ、2004年10月に
行った時の状況をご参考までに。
■道程
蚕室スヤン汗蒸幕の後に、地上(外側)からロッテホテルとマジック
アイランドの間の道を歩いて射撃場を目指しましが、建物の中に入っ
てから、暗い駐車場や人気のない階段に出てしまったり、散々迷い、
警備の方をみつけて教えてもらいました。
(ハングルはまったくわからないので、手にしていたソウルナビの
クーポンを印刷した紙を見せて・・・今は無いのかな?)
※蚕室駅からロッテ百貨店地下の前を通った帰り道はわかりやすかっ
たですが、途中の案内板が小さくて迷いやすい気がしました。
■中に入って
男女2人予約無しでした。平日の15時頃だからか?我々以外に客無し。
従業員の方は若い男性2人、受付も射撃立会いもこの方達でした。
日本語で注意事項を話してくれましたが、マニュアル通り話している
といった感じで、射撃最中にも笑顔も盛り上げもなく、少し冷たい
印象で「とにかく早く終らせたい(>_<)」の一心で撃ち続けました・・・。
以前のオーストラリアでのレジャー感覚混じりの楽しい射撃体験と
比較してしまって「射撃は危険を伴うからヘラヘラしないのか?兵役
のある国はシリアスなのか?国民性の違いか?」等、色々自問自答し
ながら撃っていた覚えがあります。

他の方のクチコミを見ると楽しんでいらっしゃるようなので、感じ方
は人それぞれ、その時の状況によるのかな?と思いました。
"実弾射撃体験"を求めるのなら可も不可も無いのでは? 
訪問日:2005/08/06