ロッテワールド・アドベンチャー&マジックアイランド

ロッテウォルドゥ・アドベンチョ&メジッアイレンドゥ롯데월드어드벤처

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:てっちゃん

口コミ掲示板[RE] : [ロッテワールド]!!

2003-09-17
あやママ様 こんばんわ!

来週の初ソウルに向けてご準備は、如何でしょうか?
1歳半のお嬢様ならば、まだまだ目が離せないし
子育ても大変な時期!!どうぞリフレッシュして来て
下さいね!!

さて、ご質問のロッテワールドでの乗り物ですが
ロッテワールドも広くて屋内(アドベンチャー)と
屋外(ファンタジーアイランド)があり
チケット一枚でどちらも行き来できます。
自分は、過去5回ほど行きましたが、何れも屋内しか
行っておりませんので、屋内を限定しての話ですが・・・。

まず、1歳半ですと基本的に全ての乗り物は、保護者同伴
なのは、言うまでもありません。
その中でも「風船飛行」や「ワールドモノレール」等は
施設内を巡回し、ファミリーで乗れて楽しいかと思います。
また、「メリーゴーランド」も回転スピードは、日本より速い
ですが、安全ベルトをしっかりはめてお母さんとご一緒に
如何でしょうか?

個人的に娘(5歳)の一番のお気に入りは、「風船旅行」乗り場の
ある建物内3Fにある「キッズルーム」です。(別料金)

ここのサイトからも「ロッテワールド」の検索ができますが
念のためにアドレスを記しておきます。
http://www.lotteworld.com

自分も知らなかったのですが、人形劇や3Dシアターなどの
ショーのアトラクションも沢山あるようです。
また、パレードも14時と19時過ぎに2回行われ
TDLに比べたらしょぼいですが、お子様には受けると思います。

また、周辺のロッテ村へは、スタンプを手の甲に押してもらえば
出入り自由なので、すぐ隣のロッテマート(激安)や
ロッテワールド百貨店へ食料や足りないものを調達しに行っても
OKです。但し地下での行き来をお勧めします。

余談ですが、帰国の際、仁川空港にも立派なキッズルーム(無料)が
あります。出国手続きを済まされ免税店が最後の旅情を
かき立てます(笑)が、場所がグッチとフェラガモのショップの
向かいです。同伴者に子供さんをまかせて、最後のショッピングを
お楽しみ下さい!!

長文ですみません。
それでは、お気を付けて思いっきり楽しんで下さいね!!

>こんにちわ
>来週ソウルに初めて行く予定です。
>1歳半の娘といっしょですが、お勧めの乗り物はありますか?
>また、どのくらい乗れる乗り物があるんでしょうか?
>ちいさいお子さんといっしょに行かれた方ぜひアドバイスお願いい
>たします。
>朝一でこちらでご紹介のあったロッテホテルからのシャトルバスを
>利用しようと思っています。
>その他情報がありましたら教えて下さるとうれしいです。
>よろしくお願いいたします。

>[ あやママ様 Wrote ]------------------------------------- 
訪問日:2003/09/17