セブンラックカジノ ドラゴンシティ店

セブンラッカジノ・ドゥレゴンシティジョム세븐럭카지노 드래곤시티점

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:サンキュウ

Q&A掲示板[RE] : [RE] ありますが・・

2008-02-29
>>両替証明書のない形で、空港や市内の金融機関で再両替をする場合、非常に高額の両替手数料がかかったのではありませんか?
>>イレギュラーに対応してくれたのでしょうか?
>
>昨年と今年の2月にセブンラックミレニアムヒルトンで発行してもらった100万Wの小切手を仁川空港内の銀行で円に換えました。
>カウンターのディスプレイに表示されたレートでWからに両替してくれました。
>特に高額の両替手数料がかかったとは思いません。

>[ ダブルダウン様 Wrote ]-------------------------------------

私はカジノ以外の目的で韓国に行く場合も多いので、普通に残ったウォンを空港で再両替をしています。
例えば円からウォンに換える時、1万円が8万ウォンとすると、ウォンから円への再両替時は8万4千ウォンくらいないと1万円に換えてくれません。

ダブルダウンさんもご存知かとは思いますが、ウォンから円への再両替はカジノでするほうが圧倒的に有利です。
自分がテーブルで出した金額は手数料なしで、ウォンを買ったときと同じレートで再両替できますし、勝った分も銀行で換えるより有利なレートで両替をしてくれます。
(その時にカジノで両替をした証明書が必要なわけです)
これはパラダイス系列でも、セブンラック系列でも同じサービスが受けられます。

自分の経験で言うとカジノ内で円に再両替をするのと、空港や市内の銀行でするのとでは1万円あたり2千5百ウォンくらいの差益があると思います。

ダブルダウンさんの、おっしゃる100万ウォンだと5〜6千円ほどはカジノで換える方が有利と思いますよ。

まあ勝てばそんなレートの事は気にならなくなりますし、負けたらレートの違いの恩恵を受けるほどの再両替が出来ないですし、あんまり細かい事を言ってもしょうがないとは思いますが・・・

私はカジノ目的で行く時と、そうではない時のメリハリはしっかりつけるように注意しています、そうできない時も結構ありますが(笑)

ダブルダウンさん、お互いに円を韓国のカジノに落とさないよう頑張りましょう!(笑) 
訪問日:2008/02/29