>小生、名前はハイローラーですが正体はローローラー?です。
>
>前の方の回答に、5千W、1万Wテーブルの例がありましたが、実際、ミレニアムで土日にこのテーブルでプレイするのは至難の業です。両テーブルとも1台ずつしかなかったように思います。バカラもそうですがほとんどが5万Wのテーブルです。おまけに5千、1万のテーブルは日本人ではないお客様が長時間に亘って占有されていまして、我々はプレイ不可能です。
>
>小生も平均すれば1回に5万以上賭けてはいますが、BJでつかない時は小額で凌ぎたい訳ですから、ミニマム5万のテーブルは避けたいところです。
>
>LVマニア様はベガスによく行かれているようですが、ベガスではこの辺のテーブル構成はどうなっていますか? 小生一度だけ行ったことがありますが、ミニマム10ドル程度のテーブルが多かったように記憶しています。
>
>1万のテーブルで土日だったらまずプレイは無理と思ったほうがよいです。
>
>LVマニア様が5万テーブルで十分でしたら、余計なことを言ってすみません。お気を悪くなさらないでください。
>[ ハイローラー様 Wrote ]-------------------------------------
皆様、貴重なご意見を有難うございます。
LVにはかれこれ10回以上は行っていますが、やはり儲けの手段は
巧みです。
ストリップでは日中はミニマム5$〜10$位からプレイすることが
出来ます。
でも最近はたま〜にその台を見る位でだんだん減ってきた様に感じます。
夜になって混雑してくると25$位のテーブルが多くなってきます。
ピットボスが常に混雑具合を判断してミニマムが変動しています。
総じて、昼はディーラーもおしゃべりが多く、フレンドリーですが、
夜は客もお酒が入っていたりで絡む人が多いので、淡々と仕事をこなす
人が多かったように感じます。(テーブルの雰囲気にもよりますが)
ホテルによっては昼でもミニマムが高い所もありますが、私はローロー
ラーなのでストリップでも老舗ホテル(モンテカルロ等)かダウンタウン
まで行ってプレイする事が多いです。
ソウルはテーブルのミニマム設定も多様ではないので、有無を言わさず
ある程度賭けさせられるので、手によってはハイリスクハイリターンで
勝ち負けがはっきりして面白いかもしれません。
今回はソウルでシャンパンでも飲みながらBJに興じたいと思います。
|