貞洞劇場公演「宮(きゅう):張緑水ストーリー」

グン:チャンノクスジョン궁:장녹수전

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ポトフ

口コミ掲示板[貞洞劇場「伝統芸術舞台」] 優雅で力強い舞でした

2006-03-28
グルメや買い物ばかりでなく休憩しながら
伝統芸能に触れるのもいいかな・・・と
23日に行きました。

出演者は若い方が多かったように思いました。

女性の舞は優雅で時に激しく美しく
男性の太鼓や踊りは迫力がありました。

特に良かった(ドキッとした)のは
女性の方がくるくる回って
スカート(チマ?チョゴリ?)を
提灯のように力強く
一杯に膨らませる舞です。

回転が止まるとそのスカートが
踊り子さんの腰にまとわりつきます。

回転中の張り詰めたスカートが
思いもかけないほどのやわらかさで
まとわりつく様子に意外性があり
見ほれていました。

公演の後には、出演者と観客が庭で
輪になって踊っていてたいへん楽しそうでした。

実は劇場についたのが開演時間を
5分ほどすぎていてあせりました。

少しロビーで待っていたら出し物の合い間に
チマチョゴリ姿の案内の方が
席まで連れていってくれました。

日本からインターネットで予約を入れて
電話で確認していたのですが
遅れたためか、席は頼んでおいた前方の席でなく、
後方になっていたのは残念でした。

前日にソウルでのタクシーの初体験をすませていた
私は、地図を示さず、運転手さんに
「チョンドンクッチャン(貞洞劇場)」と言ったつもりが
「チャンドックン(昌徳宮)」と言っていたらしく
たいへんな遠回りをしてしまったのです。

ビギナーはビギナーらしく最初から
地図で行く先を示した方が良かったです。 
訪問日:2006/03/28