>夜中の3時ごろ行きました。
>工事中のため入るときにはちょっと緊張しましたが、
>入ってからは、大丈夫でした。
>ただ、日本語がほとんど出来ないので、自分で理解していく姿勢が
>必要です。
>
>日本の銭湯みたいなので、旅疲れにはかなり良いと思いました。
>アカスリも痛くないし、しっかりとやってくれます。
>料金もかなり安いし、もうオプションのアカスリには行かないと思い
ま
>す。
>[ *アスタリスク様 Wrote ]------------------------------------
-ほとんどのサウナのテミリ(垢すり)はW1万ですね、日本人観光用
施設だとその倍は取りますが、入場料と垢すり代でW14500だった
ような、今はビル全体が工事中ですが、正面ではなく横の入り口から
入るとエレベーターが有ります。
|