私は、まず東大門ショッピングで沢山の荷物があって、また更に旅行カバン
があったので、サウナに必要な物だけ抜いて、dootaのコインロッカーに入
れていきましたよ。フレヤタウンの入り口にも(外)あるので、そこでもい
いかも。私は翌日の午後2時過ぎに出ました。ロッカーは1日経過してたか
ら追加料金500ウォンを投入!!サウナは、まず入り口にフロントがあっ
ておばちゃんがいるので必要なコース料金を払って中へ。また中のカウンタ
ーのおばちゃんに下駄箱の鍵とフロントでもらったレシートみたいな紙を出
してロッカーの鍵をもらいます。鍵は普通の平べったい物だったけど、自分
の腕にバンドで巻くから私は気にしませんでしたよぉ。私が行った日は木曜
の午前2時過ぎだったけど、ベッドも5〜6個空いてたしマットタイプの布
団も3〜4ヶ所空いてましたねぇ。ただ隣のオバチャンがスッポポンで脚広
げて寝ているから精神的にダメージがヒドく・・・
|