>女性1人利用でも、怖くない〈大丈夫)そうですね・・・みなさんの
評判
>よろしいみたいなのでぜひ利用してみたいと思ってますが・・・
>貴重品類は、ロッカー預け?店の人に預け?どちらでしょうか?ロッ
カー
>って、盗難の心配がないような、きっちりしたタイプのものでしょう
か?
>あと、荷物が多い〈買い物の・・・日本からは、何も持っていかない
ので
>すけど、現地の買い物の荷物が大量の予定)のですが、最悪ここサウ
ナの
>ロッカーに入らなければ、どこか別で預け可能っていう書き込みをみ
たの
>ですが、そこのとこ、詳しく教えていただけるとありがたいのですが
(そ
>のロッカーの利用時間は24時間大丈夫なのか?2日くらいロッカー
入れ
>っぱなし可能かどうかとか)
>あと、女性の仮眠室ですけど、やっぱり、朝方は利用客多いので、寝
るの
>は厳しそうでしょうか?
>私の予定では、朝6時ごろにここに入って、2時間ほど風呂&マッサ
ージ
>で時間をつぶし、朝8時か9時ごろに仮眠室を利用して、お昼2時ご
ろま
>で寝たいって思っているのですけど・・・どうかな?
>どなたか詳しくご存知でしたら、ぜひ教えてくださいませ!!
>[ まるこ様 Wrote ]-------------------------------------
先週、2回利用しました。ロッカーに入れっぱなしは、無理だと思いま
す。理由は、最初受付で使用料金をはらって、その場でもらうチケッ
ト(?)と、靴入れの鍵とを中の売店みたいなところのおばちゃんに
渡して、それでロッカーの鍵をわたしてもらいます。帰るときに、ロ
ッカーの鍵と靴入れの鍵を交換します。でも、午前4時以降は4,500ウ
ォンなので、一度昼間出かけてDOOTAなどのロッカーに大きな荷物をあ
ずけて、また戻ったりしても、(深夜料金も7,000ウォンですし)ホテ
ルへ泊まるよりはるかに安いのでかまわないと思いますよ。
一人で行っても怖くないし、片言の韓国語しかしゃべればくてもおば
ちゃんたちは優しいし!「あかすり」、っていって通じました。自分
のロッカーの番号を売店のおばちゃんにあかすりとマッサージの料金
をはらった時にひかえてもらって、その番号(持ち歩くキーについて
ます)それがあかすり・マッサージをするおばちゃんに渡されるの
で、ゆっくりサウナとお風呂はいったあと行っても、番号がひかえて
あるので言葉が通じなくても大丈夫!あかすりのおばちゃんは、「あ
おむけ〜」とか、かんたんな日本語はわかりましたし!身振り手振り
で全然平気です!
ロッカー自体は、小さめですが、最低限のものは入りますし、けっこ
うしっかりしてたので盗難とかはあまり気にしませんでした。(鍵を
なくさない限り!)
最初行ったときは、朝4時でした(料金が安くなった時点で!)ほとん
どの人が寝ていたので、お風呂はすいていました。2回目は、午前1時
ころで、このときの方が混んでいて、あかすりとかも待たされまし
た。でも、ゆっくりお風呂はいったり、デッキチェアみたいので休ん
でいたら、おばちゃんが呼びに来てくれました。仮眠室もまだすいて
いました。
楽しんできて下さいネ
|