【※閉店】ヘビチュスパワールド24時サウナ(旧ケレスタサウナ)

Hevits Spa World 24-hour Sauna/ヘビツスパウォルドゥ헤비츠스파월드

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:Manjiro

口コミ掲示板空いてました~

2010-03-03
2月28日(日)に行ってきました。
午後3時すぎに行ったせいか、「あれ?」っという位の空きようでした。
夕方でる頃には、お客さんが多くなってきましたが。

ドラゴンヒルズと比べると、小規模で、売店のおばさんがヨモギ蒸しをやってくれたり、なんだかアットホームなかんじでした。カフェがあり、シッケや軽食はありましたが、ビールを飲みたかった私にはちょっと残念でした(笑) 
訪問日:2010/03
コメント(全6件)

hirorina

2010-03-04
3月中ごろにこちらに初めて行こうと思っていますが、ここはこうしといたほうがよかったとか、気を付けるところとか、ありますか? 

tei0323

2010-03-04
ここはお昼もですが、夜に行くと夜景が綺麗ですよ(*^_^*)

hirorinaさんは他は行った事がありますか?
他も同じですが、シャンプー・リンスが無いから持参する事位でしょうか?

それと、フロントに書いてあるあかすりやマッサージの金額が、中にいるアジュンマの言う
金額と違う事があるので要チェックです。

他はこれと言って気をつけることはないですよ~
楽しんできて下さい! 

hirorina

2010-03-04
他の所にも行ったことが無く、全くの初心者なのでナイスアドバイスありがとうございます。中のアジュンマに直接払うんですよね?アジュンマの方の値段が正しいのですか?フロントの値段が正しいのですか?何回も質問攻めですいません。母があかすりをしたいと言うもので、中で嫌な思いをさせるのは可哀相に思いまして・・・。何事も問題なく楽しく行ければベストなのですが。 

tei0323

2010-03-05
垢すりの値段なんですが、どちらが正しいのか分かりません・・・。
私は、ハングルが少し分かるのでフロントで書いてある金額と違うので
アジュマに文句を言ったら、フロントの方とアジュンマが大喧嘩をしてました。

結局アジュンマの言う金額を払ったように記憶してます。
この頃は日本語でも垢すり程度の値段も書いてある様な事を
どこかの掲示板で見かけましたが・・・。
多分、大丈夫と思いますよ~


それとおせっかいとは思いますが、タオルは有りますがバスタオルはないので
ホテルのバスタオルを持って行ってて使用後持って帰って来たらいいかと(*^_^*)
楽しんで来て下さい♪ 

hirorina

2010-03-05
またまたアドバイスありがとうございます。では、バスタオル、シャンプ-、リンスを忘れずにですね。ではでは、楽しんできます。 

pataloha7

2010-03-09
3月8日に行ってきました。アカスリは、浴室のガラスにきちんと日本語でメニューと値段かいてありますよ。ちなみに、アカスリとシャンプーのセットが一番安く20000ウォンです。浴室にアジュンマがいるので先払いします。先客がいる時は、入浴しながら呼ばれるのを待ちます。丁寧でGOODでした。あと、20000ウォンのヨモギ蒸しもオススメです!テレビを見ながら出来ますし、気管支や顔の皮膚にもいいそうです。こちらも前払いで、浴室内の売店の人にお願いします。今まで行ったサウナの中でも、かなり快適でした。楽しんで来てくださーい!