こんにちは。
プレヤサウナに子連れで行きました。
3歳のお子さん連れということですが、お子さんによっても違うと思います
が、ちょっと危ないかも。
あかすりは浴槽のあるところと同じ場所にありますが、アカスリをしてもら
っている最中はとても子どもを見守っておく・・っていうわけには行きませ
ん。浴槽も大きいし、水蒸気で視界も悪いし、サウナの部屋が3つくらい
(たしか)あるから、子どもが動きだしたら心配になるのでは?と思いま
す。
アカスリベッドのそばにすわらせて待たせておくことができるんならOKで
しょうけど・・・。
地元のかたも子連れでたくさんきています。
だけど、みんなアカスリするぞ〜って感じではないんですよね。
プレヤサウナはどちらかと言うと日本のスーパー銭湯みたいな感じです。
子どもといっしょに風呂をたのしむ・・って感じ。みんな自分でアカスリタ
オルでゴシゴシしていました。
私が行ったときはたまたまかもしれないですけど、アカスリをたのんでした
のは若い女性、年配の女性、観光客などなどで、そんなにたくさんの人がし
ていたわけではありません。みんなお手軽に自分でするのかな?なんてその
ときは思いました。
ちなみにアカスリの前にサウナに行きなさいと言われました。
そのあとアカスリをする・・と。お子さんはどうします?
熱いサウナにいっしょに入るわけには行かないと思いますが・・・?
わたしもいつも子連れなので悩みはいろいろありますよね・・・。
|