ソウルについた日、
ホテルにチェックインで来たのが20時半過ぎ、
それから東大門に出かけましたが
終電までではあんまり落ち着いて買い物もできないし
その時間はタクシーもつかまえづらいと聞いていたので
23時半頃からプレヤサウナでしばらく時間潰すことにしました。
受付けで入場料の7000ウォンだけ払って入り、
サウナとお風呂を楽しんできました。
時間がよかったのかそれほど混んでいなくて
ゆっくりのんびりくつろげました。
サウナでたっぷり汗をかいて、水風呂に飛びこんで、
身体が冷えたらゆっくりお風呂に入ってあったまるというのも
ずーっと繰り返していました。
2時間くらい楽しんで、
それからまたドゥータやデザイナークラブを見てまわり、
結局3時半頃タクシーでホテルに戻りました。
あんまりに気持ち良かったので、
次の日また行ってしまいました(^^ゞ
その日は終電では帰りたかったので22時に行きましたが
まだ浴槽にお湯がたまっていなくて、
無理やりつかったという感じです(笑)
できたら23時以降に行った方がいいかもしれませんね。
施設内の表記はすべてハングルですけど、
他の人の行動を見よう見真似でなんとかなってしまいます。
お風呂や脱衣スペースなども広くてきれいでいいですよ〜
お買い物の合間に行けば疲れも吹っ飛びます(^。^)
|